« 聖なる路地を・・・。 | トップページ | 街の灯 »

2011年3月13日 (日)

ひとりでも多く、ひとつでも多く

Image110313tunami

 

地震、津波で生まれた

数え切れないほどの悲しみ、落胆・・・。

一人でも多くの命を

ひとつでも多くの悲しみを

救えますように。

自分は自分で

今出来る事から応援を始めよう。

|

« 聖なる路地を・・・。 | トップページ | 街の灯 »

コメント

ピュンさんご無沙汰してます!
御無事で何よりです!
更新が無くなってただけに気になってました。
大丈夫でしたか?
東京方面のブロガーさん達の日記でもぐちゃぐちゃになった
家の中や会社内の写真をアップされてる方のを見て、
そしてテレビから流れる映像を見て、ただただ恐怖におののくしか
ないとゆ~この数日…
こうして安否がわかった時の喜びってないですね…
まだ分からない方が少し居て、胸が痛いんですよね…
まだ安心はしていられないでしょうし、くれぐれもお気をつけ下さいね…

投稿: しゅりっち | 2011年3月13日 (日) 17時23分

>しゅりっちさん

こんばんわ。

オイラはなんとか生きていますよ。
大変な状況になってしまいましたね。
しゅりっちさんのお友達も無事でありますように。

みんなで頑張って乗り切らなきゃですよね。
自分に出来る範囲でがんばりまひょ。

まだ何があるかわかりません。
しゅりっちさん、しゅりくん、
どうぞ元気でいてね。(∩.∩)

お気遣い、ありがとね。

投稿: ピュンピュン丸 | 2011年3月15日 (火) 21時05分

更新されるのを心待ちにしていました。
このような状況だからこそ、
みんなで励まし合いながらできることを
やっていきたいです。
ウチも凹みそうでしたが、
皆さまに支えられてばんがってます。

ピュンピュン丸さんもタイヘンでしょうが、
身体に気をつけてね。
きっとまたお会いしてビア飲みましょうね!んね!

投稿: 裏香織 | 2011年3月18日 (金) 13時43分

お久しぶりやねー。
お仕事、お忙しそうですね。
こんな時に元気でいかなアカン、と思いながら
沈みがちですっかり疲れてる私です。
先日はお気遣いをありがとうございました。

素敵な写真に元気をもらえます。
猫ちゃんのように被災地の方々の心に寄り添い、
長く、強く見守っていきたいですね。

投稿: hiroe | 2011年3月19日 (土) 16時57分

>裏香織さん

レスが遅くなりました。
ごめんなさいです。

先行きが見えないですよね。
オイラもみんなに支えられてがんばれてます。
うらりーさんにも、こうやって。(∩.∩)

うらりーさんとこ、まだまだ寒い日が続くでしょうが
体調くずされませんように。

うん、笑顔でのみまひょ。(∩.∩)/
楽しみにしています。

投稿: ピュンピュン丸 | 2011年3月21日 (月) 17時45分

>hiroeさん

レスが遅くなりました。
ごめんなさいです。

オイラも空元気で!なんて
やってみてはいますが
どこかやっぱり無理があるのか
どっと疲れがでています。
でも、明るさだけが取り柄なので
暗い顔はよそう、っと。(∩.∩)

これから直接の震災地の方達だけじゃなく
日本中で大変な状況になっていくでしょうが
できることで、がんばりまひょ!(∩.∩)/

投稿: ピュンピュン丸 | 2011年3月21日 (月) 17時48分

可愛い
優しい猫さんたち
手をつないで。。
そんな気持ちにも

ピュンピュン丸さんの
言葉が見られると
ホッとします。

投稿: kahiro | 2011年3月27日 (日) 00時05分

お久しぶりです。
今のこの状況の中では、
今日のご飯と、温かく眠れるお部屋があるだけでありがたいのかなぁ?
なんて思ったりしています
思うこと、いろいろありますが、
私も、わずかでも出来るかぎり力を注ぎたいと思っています。
ところで、
ピュンピュン丸さんご自身、ご健康はいかがですか?
こんな世の中ですし、
いろいろ責任ある年代ですし、
大変なことも多いですが、
頑張って乗り越えたいものですね。
私も、頑張らなくちゃ!・・です。

投稿: すー姐 | 2011年3月27日 (日) 21時25分

>kahiroさん

こんばんわ。
返事がおそくなっちゃいました、ごめんなさい。

元気にされていますか?
こんな時だからこそ
猫たち他の動物の様に
無償の愛情が必要ですよねぇ。
なかなか難しいですけど。

ここのところBlog更新してなかったですからねぇ(汗
ぼちぼち続けますんで
時々覗いてみてやってくださいまし。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2011年3月29日 (火) 19時12分

>すー姐さん

こんばんわ。
返事が遅くなり、ごめんなさいです。

ほんとに、部屋があって、ライフラインはほぼ問題が無くて。
それだけでありがたいことですよね。
ふだんは何気なく付けていた電気器具類も切って見ると
さほど不便ではなく・・・。
日頃からみんなで使う物を少なくすればいいんすよね。

すー姐さん、バンドの方はいかがですか〜。
夏ぐらいですよね、ライブ
楽しみにしていますよ〜。
パワフルドラムで皆を元気づけてくださいまし。

お互いがんば!っすね。(∩.∩)/

投稿: ピュンピュン丸 | 2011年3月29日 (火) 19時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりでも多く、ひとつでも多く:

« 聖なる路地を・・・。 | トップページ | 街の灯 »