« なにげない時間 | トップページ | ミケの肖像 »

2010年10月14日 (木)

時間・・・。

Image101014

 

体を包む空気感が

ねっとりとまとわりつく鈍重な夏の感触から

やさしく撫でるような、

それでいて少しずつ別な重さを増していくような感触へ・・・。

さて、秋の夜長・・・

何をして過ごそうかな・・・。

 

今回の一曲は、バーボンでもあおりながら聴きたい曲。

木村充揮(憂歌団)と近藤房之助の競演で 「 酒と泪と男と女

http://www.youtube.com/watch?v=19hjjW37q04&feature=related

河島英五が遺した魂の詩を

日本で本物のブルースを聴かせてくれる数少ない歌い手の二人が

ずーん、と聴かせてくれます。

木村さん・・・びりけんさんに似てはるけど、そのしゃがれた声がたまらない。

はよ憂歌団、復活を!!

そして近藤さんの方は、ちびまる子ちゃん「おどるぽんぽこりん」や

はじめてのおつかい「しょげないでよBaby」などばかりが有名になっちゃいましたが

歌声が心に響く、ほんまもんのブルースシンガーなんでありまする。

|

« なにげない時間 | トップページ | ミケの肖像 »

コメント

この道の果てに、誰かが行ってしまったのか、これから誰かがやってくるのか。それとも、もう人類は……

投稿: nakatoshi | 2010年10月14日 (木) 16時41分

>nakatoshiさん

おはよう〜。

そう、朝方とか深夜にネコの写真を撮っていると
まさに、そういう感覚に囚われるときがあるよ。
この街にいるのは、目の前のこのネコと自分だけだったら・・・
な〜んてね。
あー、なんかそういうナレーションをトシに入れてもらえる様な
写真撮ってみたいなぁ。

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年10月15日 (金) 09時15分

ブルースの良さがわかってきたのは数年前からです。
いいですね~、聴き惚れちゃいました^^
横浜にある小さなライブハウス
そして若干珍しいと思われる商店街ライブってのが隣町でありまして
時々ブルース聴きに行ってます。

誰もいない道の先、広い街
何を思い、感じ、見つめてるのでしょうね~

投稿: pee | 2010年10月16日 (土) 00時21分

>peeさん

おはようございます。

リンク先の映像、いいでしょう〜。
もうあんなカップリングでは見られないかも!なぐらい貴重な映像です。

商店街ライブ、いいですねぇ。
本来はそういう地域に根ざしたカタチがブルースにはぴったりなのかも。
ぼんやり聴きに行くのもいいですよね。

猫たちのぼんやりと見えている世界。
どんなんでしょうねぇ・・・。

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年10月16日 (土) 09時38分

いや~ん。すごい組み合わせですね。
堪能させていただきました。

この後姿のにゃんこの彼氏が「ブルース」ちゅういかしたオスネコだったりして…。
(妄想)

それにしても…。
木村さん、ふとった…。

投稿: ぶち | 2010年10月27日 (水) 15時23分

>ぶちさん

こんにちわ。

なかなか貴重なライブ映像ですよね。
こんなライブなら毎回行きたいなぁ。

この猫彼氏、どんな雄猫でしょうねぇ〜。
酔いどれだったりして(笑)

木村さん、若かりし頃の映像を見ると
いかに今肥えたかが・・・。
でも相変わらず歌は魅力満載っすよね、(∩.∩)

台風、被害が出ないといいですね〜。

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年10月29日 (金) 18時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時間・・・。:

« なにげない時間 | トップページ | ミケの肖像 »