そして、また朝が来る
お盆が終わってから
また猛暑が戻ってきましたねぇ・・・。
お江戸の下町は朝からもわぁ〜っとしております。
猫も人間も、あともうちょっとだけ暑さに悩まされるのかな。
こういう時こそ、しゃん、と背筋を伸ばして過ごしたいものですね。
朝出会った猫を撮影していた時に頭に流れていた曲
ペドロ&カプリシャスで『ジョニーへの伝言』(古! 笑)
http://www.youtube.com/watch?v=b5z94O4-ZgA&feature=related
リンク先の映像は1974年(昭和49年)のものですが
高橋真梨子さんがかわいいんだなぁ。
歌唱力も若い頃から群を抜いて光っていました。
1974年、みなさんは何をしてましたか。
まだ生まれていないってヒトも多いのかな。
オイラはぁ・・・やんちゃな青春時代でやんした。 (^^ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モワッとしてます、今朝の滋賀県も~(T_T)
ラッキーなことに土日月と連休のシフトに当たったから
今日から出勤なんですが、それでもただ3連休だったって
だけなのでね、また気分入れ替えて頑張らにゃ~ですね~。
そして来た朝……でした(*^_^*)
投稿: しゅりっち | 2010年8月17日 (火) 07時50分
本当に、朝から もあぁ~ ですよね!
この仔は、この路地の住民?
湿気と暑さは、外の猫たちも辛いでしょうね。
ジョニーへの伝言 懐かしいですね。
やんちゃな青春でしたか?このころ。(^^;
歌詞も曲も、そして仰るとおり
これを歌うシンガーも、素晴らしい
名曲だと思います。
情景も、彼女の心情も
凄くよく伝わってくるんですよね。
あぁぁ・・、
意味もなく疲れる。
これを夏バテというのでしょうか?
なんとか、乗り切りましょうね!
投稿: すー姐 | 2010年8月17日 (火) 19時38分
こんにちは~!
夜はやや凌ぎやすいものの、
早朝は「もぁ~」だし、朝の8時も過ぎると「もう昼間かいな~(ーー;」と思いたくなるような
キョーレツな日差し。たまりません。通勤だけで1日の仕事が終わったような気持ちになります(/_;)
写真の猫さんは、そんな中なのにシャッキリしていますねぇ。
町並みは夜の疲れがまだちょっと残っている雰囲気。
「ジョニーが来たなら伝えてよ~。2時間待ってたと~♪」
あー、また歌ってしまった^^;
ちなみに、この曲は大きくなってからナツメロで聴きました。
でも、1974年だと・・・私もピュンさんとにたよーなものです(詳細は秘す(笑))
投稿: ゆうたん@ | 2010年8月18日 (水) 01時51分
>しゅりっちさん
おはようございます。
今日のお江戸は曇り空でちょっとだけ涼しいっすよ。
琵琶湖周辺はいかがですかね。
お盆休みの3連休はしゅりくんとゆっくりだったのかな。
気分を変えて!って大事っすよね。
お互いがんばりませう。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年8月20日 (金) 08時15分
>すー姐さん
おはようございます。
お江戸、今朝はちょいと涼しいっすよね。
ただ相変わらず湿度は高いですが。
猫たちは体温調節がそのままでは出来ないので
体中の毛づくろいをして調節をしているのですが
こういう気候だと四六時中毛づくろいって感じでしょうね。
ジョニーへの伝言、良い曲ですよね。
高橋真梨子さんはペドロアンドカプリシャスの
2代目のボーカルだったと思いますが
当時は随分と年上の人に思えたなぁ。
今でもその歌唱力は顕在で本当のアーティストだなと思います。
意味もなく疲れる・・・わかりますよ〜
それ、夏バテです!( ̄▽ ̄;)
ほんと乗り切りませうね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年8月20日 (金) 08時19分
>ゆうたん@さん
おはようございます。
本日は太陽が出ていない分涼しい・・・感じがしますね(笑)
相変わらずもあ〜っと不快指数は高いですが。
通勤をするだけで一度着替えたくなるくらい汗ばみますねこの頃。
オイラは特に汗っかきなのでつらいっす。( ̄▽ ̄;)
下町の猫たちは朝はしゃっきりとしていますよ〜。
日中はあられもない格好で寝ていますが(笑)
1974年、あれ?ゆうたん@さんもっと若いっしょ!
オイラはアホな青春時代を送っておりました(遠い目)
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年8月20日 (金) 08時23分