ふぅん・・・。
『写真って、カメラが云々・・・とかじゃないんだよ。』
っていう、とある親友の言葉が頭の隅から消えてくれない。
う〜む、『写ルンです』からやり直してみようかしらん・・・。
さてさて、
写真仲間である蔵人さんが
愛知県で二人展『猫旅』を開催されます。
期日:2010年7月28日(水)〜8月15日(日)
場所:Ban Photo Gallery(月、火は休館)
詳細は
蔵人さんのBlog <<< http://kurato.cocolog-nifty.com/blog/ >>>
ギャラリーのホームページ <<< http://www.ban-std.com >>>
をご覧ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昔から「弘法筆を選ばず」って言いますものねぇ
でも凡庸な私のような人間はついついカメラ云々レンズ云々...
写真展の告知、ありがとうございます(^^)
持つべきものはカメラやレンズでなく仲間ですね!!
ではまた。
投稿: 蔵人 | 2010年7月15日 (木) 20時57分
なんだか、懐かしい感じの写真ですね。
まさしく「ふぅん・・」な表情が、チョット笑えました。
写るんです!か。
どこを切り取るか・・ってことが一番解ってない私には、
とてもずし~っとくる言葉です。
最近、会議の写真ばかりとってます。
今も、会議の写真整理してました。
「上手くなった」と言われたけど、あまり嬉しくないです。
投稿: すー姐 | 2010年7月15日 (木) 22時17分
確かに写真が綺麗と言う意味って沢山ありますよね?
写真のプリントが綺麗とか
写真の中の絵が綺麗とか
写真の絵の加工が綺麗とか…
私はただの素人だからただシャッターを押すくらいしか
出来ないけど、ピュンさん達ってそう言うわけには
行かないですものね…
ふぅぅぅぅん…と友人の話を聞いてる猫ちゃん、めちゃ
可愛いですよね!
この二人、確かになにやら喋ってますね(^_-)-☆
投稿: しゅりっち | 2010年7月16日 (金) 09時17分
この写真、見れば見るほど
猫さん達、写真がカメラが猫缶がって
語り合ってますね!
右のコは、まさに「ふぅ~ん」ってしたり顔!
若造のうんちくを余裕で聞いてる感じで面白いです(^^)b
すっごいツボです!!
「写るんです」からいきますか。
私は二眼レフあたりからいこうかなぁ。
部屋に飾りたいですぅ(*^。^*) ナンカチガウ?
投稿: pee | 2010年7月17日 (土) 01時55分
おはようございます~。
って、すっかり出遅れちゃったけど(汗っ)。
仲良しの二人だ!ゴッツンコしたりしてたコ達・・・ですよね?
違ったら失敬です。
ハイレベルの方々のカメラ談義、
良くはわからないですけれど、惹きつけられる写真って
ありますよね~♪
まったり会議ちうのこの写真、とても好きです^^。
投稿: 裏香織 | 2010年7月17日 (土) 08時31分
誰だ、そんな偉そうな事、言ってる奴は!
写真はカメラに決まってるじゃないか(笑)
こういう写真は、猫としっかり向き合ってないと撮れないですよね。
さすがです^^
投稿: MAR | 2010年7月17日 (土) 11時44分
>蔵人さん
おはようございます。
最近、Zeiss Ikonが欲しくって〜・・・。
で、このカメラ云々を言っている人はLeicaが欲しいと。( ̄▽ ̄;)
蔵人さんも知っている人ですが(ぼそぼそ・・・)
コシナの出しているレンズ群って何であんなに物欲を誘うんでしょうね(笑)
会場の写真をHPで見ましたが中々よさげなギャラリーですね〜。
蔵人さんの味がきちんと出ますように!!
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年7月18日 (日) 09時26分
>すー姐さん
おはようございます。
ありがとうございます。
久々の野良猫探偵団の写真でしょ。(∩.∩)
『写ルンです』って実は優秀なカメラだと思っています。
ただ、厳密にフレーミングをしたり、露出をこだわったり
動きの速い動物を撮るのには向いてはいませんが。
オイラの様な猫たちの写真なら『写ルンです』でもいいかしらん・・・
って最近本気で思ったりもしています。
会議の写真ってとらえどころがないですよね。
大昔にオイラも社長に頼まれて撮ったりしましたが
なんだかなぁ・・・な出来映えでした(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年7月18日 (日) 09時29分
>しゅりっちさん
おはようございます。
いえいえ、オイラも基本はしゅりっちさんと同じですよ。
むしろ、きちんと撮影対象に最大限の愛情を注いでいる
しゅりっちさんたち、家猫さんを大事にされている方達の写真の方が
猫の表情は活き活きとしているケースも多々あります。(∩.∩)
猫って何かしゃべってるよなぁ・・・ていうシーンありますよね。
彼ら、彼女らの仲間に加われるとどんなに楽しいか・・・。
いや、加わったら・・・(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年7月18日 (日) 09時32分
>peeさん
おはようございます。
猫たちの語っているコトって
人間が考えている以上に深かったりする気がしませんか?
一般的には猫の知能は人間の2〜3歳程度っていうのが定説ですが
なんかそれは違う様な気もしています。
この猫たちもすごく知能が高い気がするんですよ、撮影していて。(∩.∩)
二眼レフ、いいですねぇ。
Rolleiflexとか時間と、お金があったら使ってみたいなぁ。
でも無理なので、オイラはSEAGULLあたりでもいいかな。
あ、peeさん最近写真の感じが変わってきてますねぇ。
今後の活躍楽しみにしていますよ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年7月18日 (日) 09時37分
>裏香織さん
おはようございます。
いえいえ、ゆっくりでいいっすよ〜。(∩.∩)
あ、そちらに顔を出さずにごめんね、うらりーさん。
この子達はごっつんこのカップルじゃないんですよ〜。
その場所にいる仲間たちですけれどね。
左側のミケは、写真展で「にっか〜!!」と笑っていた猫です。(∩.∩)
カメラって楽しいし、今では色々と選択肢があるんですが
基本は昔からあまり変わっていないんですよねぇ・・・。
やっぱりお金をかけて手に入れられる箱物よりも
腕、感性、才能・・・なんだろうなぁ、って。 (^^ゞ
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年7月18日 (日) 09時41分
>MARさん
おはよう〜。
えぇーーーーっ!!
君がそれを言うか!!( ̄▽ ̄;)
どの口でそれを・・・。(笑)
冗談抜きにやっぱりカメラやレンズの前に
どのぐらい対象と向き合っているかなんだよね、
特に動物相手の写真は。
MARさんと知り合えて良かったよ、色々と。(∩.∩)
表参道であの写真を見ちゃってから
なんか変に考え過ぎちゃっているのかしらん。
でも褒められてうれし。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2010年7月18日 (日) 09時45分