« 同じソラの下で | トップページ | 猫たちの時間 »

2010年6月 3日 (木)

朝の、ぼーっ

Image100603

(CANON EOS 5D Mark2 + CANON 24-105mm)

 

眩しいほどの朝の光を浴びると

猫だって、ふと毛づくろいを忘れて

ぼーっとしてしまうのだ。

 

ちなみに、わたしゃ朝の光は苦手である(笑)

|

« 同じソラの下で | トップページ | 猫たちの時間 »

コメント

よいねー、よいね~!! ゆったり猫ちゃん。
ゆるゆる感がたまりません。
この時間にちょうどいい、OLの昼休み。←オバハンだけど。
脱力の時から、新たな日常へとスムーズな歩みを感じます。
この次の、あんなコトやこんな事、楽しみにしていますね。
あ、行かれますか?!春日井(笑)

投稿: hiroe | 2010年6月 3日 (木) 12時12分

このポーズ。このポーズ。

ネコってよくこうやったまま、毛づくろい忘れてぼんやりしてますよね。
そういう生き方(大げさ?)いいなあ。と改めて思わせてくれますね~。
この写真。

投稿: ぶち | 2010年6月 3日 (木) 14時30分

こんばんは。
私は朝が苦手です〜
雰囲気が。。なんとなく。

昨日
写真集購入しました。
まずは手にとってみたかったので、
大きな書店へ。
あったときには、書店に感謝〜
めくりながら嬉しくなりました。
木登りの背中も
嬉しかったです。

blogに
購入したときの写真を
使いました。
やはり難しい。。

もう一度、お疲れさまでした〜

投稿: kahiro | 2010年6月 3日 (木) 21時02分

先日は素晴らしい&素敵&めっさ楽しい時間をありがとうございました^^

朝の光、いいですね~
ソライロが気持ちいいです♪

猫さんが足をあげた瞬間は、実は
だるまさんが転んだをしてたのですよ…ホント、ホント!

Hideさんはキャノンユーザーさんだったのですね。
あっ、呼び方Hideさんでよかったでしょうか。。。
いいなぁ、いいなぁ、CANON EOS 5D Mark2 。
私もRAWの勉強しっかりして、こういう立派なカメラ扱えるようにありたいです!
お財布的には却下ですが(T_T)

また色々教えてくださいね^^ 質問したいことは、山ほどてんこもりです^^;

投稿: pee | 2010年6月 3日 (木) 23時21分

うふふふふふふふふ。
この姿でボーッと??
かわえ~~。
また、楽しい写真にいっぱい出会えそお^^。
嬉しい~~♪

私信失礼致します^^。

>peeさま

うらりーです。
四色の写真展後の宴会(笑)では、
ご一緒できて、嬉しいでした^^。
時々そちらに伺わせて戴いてます。
オサレですね~♪ファンになってまーす!

ピュンピュン丸さん、失礼しました^^。

投稿: 裏香織 | 2010年6月 3日 (木) 23時29分

朝日を浴びると、心にも身体にも良いそうですよ~!
でも、眩しくて、これから始まる仕事を思うと、気が重かったりして、
私もあまり・・(^^;
この仔、なんだか朝のラジオ体操してるみたいですね!
身体を目覚めさせて、ボチボチ動きましょうか!

投稿: すー姐 | 2010年6月 4日 (金) 00時23分

こんばんは。
写真展、お疲れ様でした^^

伺う予定ではあったのですが
当日に急に猫の一匹が体調崩して
しまったんで結局行けずじまいでした。

なので来年またなんかやってください。
お待ち申し上げておりますv

投稿: ねこ儘 | 2010年6月 4日 (金) 00時45分

>hiroeさん

こんばんわ。

ありがとう〜。
そう言ってもらえると撮ったかいがありますわ〜。(∩.∩)
次はどこへ向かっていこうかなぁ・・・。
結局これまでと変わらなかったりして(笑)

次のあんなコトやそんなコトはぁ・・・あ、あるのかなぁ・・・。
がんばりますです。
春日井???
なんか楽しげなことやってますか〜。

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時03分

>ぶちさん

こんばんわ。

はい、このポーズの猫のオトボケ状態がいいんですよねぇ(笑)
なんでもかんでもアクセクやるんじゃなくて
テケトウに力を抜いてやるのだ・・・って感じかなぁ〜。

忙しい時にこそ、こういう風に振る舞えるといいのですが
なかなか現場にいるとそうはいきませんよねぇ。 (^^ゞ

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時05分

>kahiroさん

こんばんわ。

お、kahiroさん朝が苦手なんすね。
オイラも今のところ同じく!ですよ。 (^^ゞ

写真集買っていただいてありがとうございます。
大きな書店には結構ならんでいるようですね。
しかも岩合さんの写真集が側にあったり(汗)

木登り猫は初期の写真なのでどうしようか迷ったんですが
お楽しみの猫もいないとなぁ・・・と思い入れちゃいました(笑)

Blogでの応援もありがとねkahiroさん。

またこれから野の猫たちを撮っていきますので
よろしくお願いします。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時08分

>peeさん

こんばんわ。

いえいえ、こちらこそメッチャ楽しい時間を過ごさせてもらいました。
もうね、4色のメンバーは皆peeさんのファンですもの。(∩.∩)

朝の光の中の猫写真って実はあまり好きじゃなかったのですが
そういう鎖を一度ほどいて色々と撮ってみようかなぁ〜、と。
つたない写真や、トボケタものも出てくるカモですが
その時は容赦なく突っ込んでやってくださいまし。
ダルマさんが転んだ? んなわけ!(笑)
そうそうyoutubeにそれをやる猫の画像がアップされてましたね〜。

オイラは、はい今はCANONユーザーっすよ。
その前はNikonのFマウント機種でした。
RAW撮りもですが、JPEG一発で決められるのなら
それもアリ、っていうかスゴイことですよね。
フィルム撮りの感覚なんてどちらかというと一発撮りの方でしたから。
こちらこそpeeさんに絵を切り取る視点とか勉強させてもらいますです。
よろしくお願いします。

あ、呼び名ですが、もう何でも!(笑)
小さい時から、名前で呼ばれることが多いので
Hideが一番しっくりきますね、
街中でピュンピュン丸と呼ばれても振り向きません(爆)

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時18分

>裏香織さん

こんばんわ。

ねぇ、猫ってなんでこういうのほほんポーズを
た〜くさんもっているんでしょ(笑)
これからどんな方向で写真を撮っていくのか分からないんですが
(変わらないって話もありますが・・・笑)
また意欲的に撮っていくつもりですので
よろしくお付き合いくださいましね。

peeさんの写真、おっされ〜でいいですよね。
オイラも楽しませてもらおう〜。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時20分

>すー姐さん

こんばんわ。

朝一番の太陽光は、生体スイッチを入れるのだそうですね。
それをしておくと、夜ぐっすりと眠れるようにもなるのだそうです。
が・・・なんか苦手なんですよねぇ、学生時代から(笑)
ちゃんと生活しないと〜。  (^^ゞ

この猫はラジオ体操中にぼんやりしているところでしょうかね(笑)

ほんまにボチボチと動かんと〜。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時26分

>ねこ儘さん

こんばんわ。

ありがとうございます。
色々と初めて体験することばかりでドキドキしていましたが
なんとか無事終わりました〜。(∩.∩)

猫ちゃんの体調はいかがですか。
無事快方に向かっていると良いのですが。
動物の言葉を分かってやれないので
何をどうしてあげたら良いのか戸惑うことが多いですよね。
お大事にです。

来年・・・うはは、鬼が笑っちゃいますからねぇ(笑)
まずは頑張って写真を撮っていきますので
お付き合いくださいましね。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月 4日 (金) 19時31分

猫って変な形のまんま固まって・・ありますよね。
やわらかい身体で羨ましい。
どうしたらこんな格好できるのかしらと思うこと多いです。

朝ぼーっていうのが性格が災いしてできません。
低血圧なのですが。
生まれ変われるとして猫になっても同じかも。


投稿: ぽん | 2010年6月20日 (日) 10時55分

>ぽんさん

おはようございます。

猫のカタマリポーズって何種類もあるんでしょうが
この足上げパターンって結構ポピュラーですよね〜。
ほんとに、この柔らかさが羨ましいです。

ぽんさんは、朝からちゃきちゃき派なんすね。
自分は朝はまったく使えない状態で
ぼーーーーーっとした時間がしばらく続きます(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2010年6月20日 (日) 12時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の、ぼーっ:

« 同じソラの下で | トップページ | 猫たちの時間 »