« たむろする | トップページ | おはよう »

2009年11月10日 (火)

箱争い

Image091110

(CANON EOS 5D Mark2 + 24-105mm F4)

 

「そこ・・・どいてって言ってるでしょ!!」

 

猫にとっては大好きで大切な段ボール箱。

そうそう簡単に明け渡すわけにはいかないのであります。

 

公園の子供たちも似たようなことしているよなぁ(笑)

 

RANKINGサイトに参加中です。よろしければポチっとクリックを~。

にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ

|

« たむろする | トップページ | おはよう »

コメント

この、こっち向いてるイカ耳の猫ちゃんの表情、
かなり最高ですよね!!!
いつも外の猫ちゃん…って感じで見て来たから、
なんかね、この子、物凄く感情が顔に出てて
私は凄く気に入りましたよ~\(~o~)/
いいですね、なんかこの写真。
嗚呼、猫ちゃん達もこんなんしてヤイヤイしながら
生きてるんだなぁ…って、凄く思える写真ですよね♪
オヤスミする前になんかほんわかする良い写真が
見れて嬉しかったです~、ありがとうございますですよっ☆

投稿: しゅりっち | 2009年11月11日 (水) 01時37分

こんにちは~。
入り心地の良い箱の取り合いかしら?
結構気合い入りまくりですね(笑)。
さて、黒猫さんが譲ってあげたのかしら。
それとも、抗争勃発??

投稿: 裏香織 | 2009年11月11日 (水) 11時18分

黒猫さんのなんとも困った~って顔がいいですねえ。

さび猫さんも「天然水」ダンボールにこだわらず、隣の「出羽」ダンボールでも…ねえ。

投稿: ぶち | 2009年11月11日 (水) 12時08分

>しゅりっちさん

こんばんわ。

なかなか、ええ顔しているでしょう、黒ちゃん。
猫って色々な表情を持っていますよね。
しゅりくんは百面相なんでは?(∩.∩)

外の猫たちだって、段ボールがあれば
遊びたいし、そこで寝てみたいし。
片付けられてしまうまでは貴重な宝物ですからね。
この2匹も必死に攻防していたのかな〜。
普段は仲良しさんみたいですけどね。
今回もみてくれてありがとう〜。

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年11月11日 (水) 17時59分

>裏香織さん

こんばんわ。

猫、段ボール好きですからねぇ(笑)
しかも重ねてあるのでガッチリしていて
かなりの高級物件だったのかもですよ。(∩.∩)

この後じゃれ合うようにケンカしていました。
黒ちゃんは段ボールを放そうとしませんでしたが
ちょっと上手なサビ猫ちゃんが、スキを見て
段ボールを奪っていました(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年11月11日 (水) 18時01分

>ぶちさん

こんばんわ。

目がまん丸で、サビ猫ちゃんに必死に抵抗している様でしたよ(笑)

出羽鶴の箱は、中に入れないので
サビ猫ちゃんは気に入らなかったのでしょうね。
で、ターゲットは黒ちゃん所有の天然水に(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年11月11日 (水) 18時02分

猫さんの段ボール争奪戦迫力ありますね。
今からの季節はなくてはならないもの。

我家に以前いた猫さんは
元のら猫だったからなのか
眠たくなると段ボールに入り
結構サイズにうるさく
くたびれたので入れ替えると
文句ばかりいってました。

分解してカットして
好みのサイズに作りかえて
ようやく猫さんのかわいい寝顔をみられる・・。
どの猫さんもこだわりを持っているから
争いがおこるみたい。

投稿: ぽん | 2009年11月15日 (日) 10時45分

>ぽんさん

こんばんわ。

猫にとって段ボールって宝みたいなものですもんね。
この箱に興味のないニャンコっているのかしらん?ってぐらい。(∩.∩)

ぽんさんところにいた猫さん、サイズにもうるさかったのですね。
それは珍しいなぁ〜。
いつもとちゃう!!って文句いうんですか。
それもまたカワイイなぁ。
広すぎると落ち着かないし、
狭すぎても入れない・・・。
窮屈なんだけど、ちょっと丸まって入れるサイズがいいんでしょうね。
気難しいやつらですよね、猫って(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年11月15日 (日) 20時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱争い:

« たむろする | トップページ | おはよう »