ベストポジション
<掲載の写真はクリックすると大きな画像が見られますよ>
下町の路地沿いに建つ家の壁と隣の駐車場のフェンスの間
わずか50cmほどの隙間に置かれた園芸用の鉢に
すっぽりとハマッテ熟睡している猫を発見・・・。
なんでそこなんだろうねぇ・・・・・。
猫になって体験してみたいこと、一杯あるなぁ。(笑)
友人の写真展のお知らせです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いつもブログでお世話になっている
「路上のルール(野良猫の写真)」MARさん
「猫ろじっく」蔵人さん
お二方それぞれで、下記の通り写真展をやられます。
【MARさん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『東京 猫語り』 〜誰も知らない 猫たちの東京〜
・メンバー(池口正和 星野俊光 原啓義)
・渋谷<ギャラリー LE DECO(ルデコ)4F・5F>
・<5F>2009年5月12日(火)〜17日(日)
・<4F>2009年5月15日(金)~17日(日)
・11:00am〜19:00pm(最終日は17:00終了)
【蔵人さん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『猫旅〜猫棲む街へ』
・メンバー(蔵人 原田佐登美 早川敦子)
・渋谷<ギャラリー LE DECO(ルデコ)3F>
・2009年5月12日(火)~17日(日)
・11:00am~19:00pm(最終日は17:00終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それぞれ別テーマ、別々の写真展なのですが
今回はなんと!ひとつの場所で同時開催されます。
両方とも3人づつの写真家の方々の作品で構成されており、
週末の3日間は、3F〜5Fまで
総展示枚数200枚以上!になるとのこと
クオリティの高い素敵な作品にたくさん出会えるはずです!
猫好きな人はもちろん、写真に興味のある方はぜひ!
※写真展の詳細はそれぞれの方々のページをご確認ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵で可愛いお写真ですな。ちょっと見逃してしまいそうな所で爆睡ネコちゃん。やっぱりネコ好きでないと気がつかないのでしょうな。ナイスショットですな。
投稿: 大福写真館 | 2009年5月 1日 (金) 21時52分
なぜ??
スゴク窮屈そうにみえますが!!
きっと仔猫の頃からのお気に入りの場所なのでしょうか(^^)
写真展の大々的な宣伝ありがとうございますm(_ _)m
エキサイトにもありがとうございます。
宣伝に恥じない写真展になると、手前味噌ですが感じています。
ではまた。
投稿: 蔵人 | 2009年5月 1日 (金) 23時09分
ベストポジションの後に、ついついその下の周りのクローバーみたいな葉っぱを「四葉ないかな?」って探してしまいました



少し前から私の中でのちょっとお気に入りなデザインがクローバーになっちゃってね~
☆だとヤング過ぎ、ハートはまずナイ…となるとクローバーってちょっと良い位置にいてませんか
あ、また話がそれたっ!
そんな狭い所の猫ちゃんでもちゃんと逃さないピュンさんが何よりも素敵ですっ
投稿: しゅりっち | 2009年5月 2日 (土) 00時22分
おはようございま~す。
ひゃあ~。ミッシリ入ってる(笑)!
ネコさんて、狭いところが好きだと言うけれど、
なにも、そこで寝込まなくても・・・ねぇ。
って、ピュンピュン丸さん。
よくぞこの姿を見つけられましたね~。
しかも、秋にしまっておいたプランターの
雑然とした感じ・・・デジャブだわ(笑)。
うちんちの裏かと思った(爆)。
投稿: 裏香織 | 2009年5月 2日 (土) 06時41分
おはようございます。
ありゃ、みっしり詰まってます?!
しかも斜めになってませんか。
爆睡中のところで、いきなり「バタン!」と倒れて「ゥニャン!」とびっくり…なんてことがありそうな…。
気を付けてくださいね、猫さん。
投稿: きじむなあ | 2009年5月 2日 (土) 08時01分
ハッ、ハッ、ハ
すっぽり収まっていますね。
よく見つけましたね、このシーン。
それにしても、体、痛くならないんでしょうか?
バランスを崩して倒れないんでしょうか?
色々よけいな心配をしたくなります。
投稿: のらオヤジ | 2009年5月 2日 (土) 17時35分
>大福写真館さん
こんにちわ。
そしてはじめまして!
ようこそいらっしゃいました。(∩.∩)
野の猫の写真を撮っていると
街の目立った風景よりも、路地やちょっとした隙間を探して
キョロキョロとする変な習性がついてしまいます(笑)
写真の猫ちゃんは気持ち良さそうにこの鉢の中で休んでいました。
なんでここなんでしょうねぇ・・・。
写真見て頂いてありがとうございました。
ウチのブログはのほほんとした所ですが
よろしければ、いつでもいらっしゃってください。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年5月 2日 (土) 18時17分
>蔵人さん
こんにちわ。
かなりスポッ!っとフィットしていました、鉢に(笑)
猫の悲しい性なんですかねぇ、ここを選ぶのって・・・。
蔵人さんの写真で以前見せてもらった鉢に入ってこちらを
キッと見ている猫の様に起きた表情も見てみたかったのですが
この猫さんは、シャッター音も自分も無視でスヤスヤ状態でした。(∩.∩)
写真展、つたない紹介で申し訳ないです。
じっくり楽しませてもらいますね!!(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年5月 2日 (土) 18時22分
>しゅりっちさん
こんにちわ。
最近って四つ葉のクローバーどころか
もっと葉数の多いクローバーもあるみたいですね。
子供の頃遊びにも飽きて手持ち無沙汰になると
よく草原などでクローバー探ししたな〜。
お気に入りのデザインがクローバーですか、
新築された部屋やちょっとした飾りに
これからクローバーが登場するのかな〜。
しゅりくんもきっと気に入ってくれますよ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年5月 2日 (土) 18時26分
>裏香織さん
こんにちわ。
はい、ミッシリと(笑)
これ抜けられないんじゃないのん?
っていうぐらいぴったりとフィットしていましたもん。
猫って部屋の中でも狭いところや、ちょっとした窪み
ハコの中・・・そういう所が好きなのですが
まさか野の猫たちが鉢をわざわざ選んでベッドにするとは〜。
ちょっとヤドカリちっくですよね、この風景(笑)
あまったプランターとかって
新しい草花を植えるまでどうしてもこういう風になっていますもんね。
ウチもた〜くさんあります。
1階なら猫も遊びに来てくれるだろうになぁ・・・。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年5月 2日 (土) 18時30分
>きじむなあさん
こんにちわ。
そうなんすよ、まさにスポッ!と(笑)
下町の細い裏通り沿いで見つけたのですが
見つけた時は撮影よりも、この状況を見て笑ってしまいました。(∩.∩)
そ〜っと近寄っていって駐車場の金網の上から撮ったのですが
まったく動じることなく(耳は音を探っていましたが)
スヤスヤとお休みされていました。
ちょっと寝返りなどうとうもんなら
倒れそうな感じの傾きだったのですが、微妙なバランスなのでしょうね。
今度は寝ぼけ落ちる瞬間も見られるといいなぁ。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年5月 2日 (土) 18時34分
>のらオヤジさん
こんにちわ。
はい、どうやってはまり込んだんだか、
器用にも自分の体と同じぐらいの空間にすぽっと!(笑)
キョロキョロと猫を探してはいましたが
まさかこの状態の猫に会えるとは思っていませんでしたねぇ。
この状態でかなり気持ちよさそうに呼吸していましたから
違和感よりも心地よいんでしょうね、ここが。(∩.∩)
しかも倒れそうで倒れない・・・。
他の猫とかと場所争いになったりしないんですかねぇ。(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年5月 2日 (土) 18時38分