« 神社の守り猫 その4 | トップページ | 気ままに・・・。 »

2009年4月27日 (月)

いつもの通り・・・。

Image090427

 

今回からまたいつもの通り、

色々な場所で出会った猫さんの写真を

ボチボチとのほほんペースでいきますです。

 

さてさて、5月に開催される友人の写真展のお知らせです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

いつもブログでお世話になっている

「路上のルール(野良猫の写真)」MARさん
「猫ろじっく」蔵人さん

お二方それぞれで、下記の通り写真展をやられます。

【MARさん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『東京 猫語り』 〜誰も知らない 猫たちの東京〜
・メンバー(池口正和 星野俊光 原啓義)
・渋谷<ギャラリー LE DECO(ルデコ)4F・5F>
・<5F>2009年5月12日(火)〜17日(日)
・<4F>2009年5月15日(金)~17日(日) 
・11:00am〜19:00pm(最終日は17:00終了)

【蔵人さん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『猫旅〜猫棲む街へ』
・メンバー(蔵人 原田佐登美 早川敦子)
・渋谷<ギャラリー LE DECO(ルデコ)3F>
・2009年5月12日(火)~17日(日) 
・11:00am~19:00pm(最終日は17:00終了)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それぞれ別テーマ、別々の写真展なのですが
今回はなんと!ひとつの場所で同時開催されます。
両方とも3人づつの写真家の方々の作品で構成されており、
週末の3日間は、3F〜5Fまで
総展示枚数200枚以上!になるとのこと

クオリティの高い素敵な作品にたくさん出会えるはずです!
猫好きな人はもちろん、写真に興味のある方はぜひ!

※写真展の詳細はそれぞれの方々のページをご確認ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。

にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ

|

« 神社の守り猫 その4 | トップページ | 気ままに・・・。 »

コメント

東京って自然にこんなカラフルな塀や壁があって
写真を撮る方もワクワクなんかもしちゃうでしょうね!
花や草木って、どこ行ってもいちおあるじゃないですかあ
でも、たとえ罰せられるラクガキだったとしても、見る人の目からしたら「アート」って呼べますもんね
ピュンさんの写真の中にはまた今日の写真もあまりないタイプの写真っぽいので、私、ちょっと好きです~
登ってる最中の猫ちゃん、「派手な壁やの…」って思いながら登ってるのかなぁ~

投稿: しゅりっち | 2009年4月27日 (月) 22時20分

この前は、「降りる」瞬間でしたね!
今度は、上る瞬間!
上って、どこへ行こうと思ったのかなぁ?
「そこに壁があるから上る」・・・のかな?

写真展、なんとか会社帰りに間にあえば、行ってみたいです。

投稿: すー姐 | 2009年4月28日 (火) 20時57分

猫さんの三毛柄も
くっきりと鮮やかで
壁に映えてます。

投稿: きじむなあ | 2009年4月28日 (火) 20時57分

こんばんは。
素晴らしい、運動能力めざせ上へ・・・^^
ガンバッテ~~と声を掛けたくなりますね。
いつもの三毛ちゃん。後ろ足で踏ん張っていますね。
この瞬間にシャッターがきれるピュンピュン丸さんがスゴイ^^
こんな情景に出会うと、私だったら慌ててしまいボケてしまいます^^。

投稿: KAZENEKO | 2009年4月28日 (火) 21時24分

お早うございます~。ひゃ~。
登ってる登ってる(笑)。
さすがのみのこなしですね~ネコさん。
しかも、それを激写・・・
さすが!でございますw。
止まってるモノさえ何でかブレる当方としては
マジックのようですw。

投稿: 裏香織 | 2009年4月29日 (水) 08時41分

>しゅりっちさん

おはようございます。

この公園の壁に書かれている絵って
実はただの落書きじゃなくて、公任イベントで
公園を楽しくしようということで書かれたものみたいです。
都内でも多くの公園の壁はコンクリで地味ですよ〜。
まぁ、猫たちにはまったく関係ないのでしょうが(笑)

この公園の猫たちは若い仔たちが多く
園内を思い切り走っている姿を良く見かけます。
遊びに夢中で周りの景色に目がいかないのは
人間の子供と一緒かも。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年4月29日 (水) 10時00分

>すー姐さん

おはようございます。

猫たちは登ったり下ったり、すごい運動量で
普通に暮らしていればダイエットなんか必要ないんだろうなぁ・・・。
なんて撮影しながら思っていたとか(笑)
なんで壁登りが好きなんでしょうね、猫。

写真展楽しめるはずですよ。
怪我して落ち込んでいる息子どんを誘って行かれてみては。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年4月29日 (水) 10時03分

>きじむなあさん

おはようございます。

結構毛模様がはっきりしている猫ですよね。
登る場所ってたいていこの壁画の所なのですが
登頂ルートが決まっているのかしらん・・・。
壁が派手で目印になっているのかも。

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年4月29日 (水) 10時04分

>KAZENEKOさん

おはようございます。

ほんとにこういうシーンを目にする度に
猫ってただ可愛いだけじゃなくて
すっごい能力だな〜って思いますよ。
まぁ、その辺は犬も同じなんですが
猫の場合、上下の運動も目立ちますもんね。
この場所って若い猫たちが多いので
結構、こういうシーンが見られるんです。

自分もボケボケ写真とかチャンスを逃して
なんだか意味不明な写真が多いですよ〜。 (^^ゞ

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年4月29日 (水) 10時08分

>裏香織さん

おはようございます。

はいガシガシと登頂されておりました(笑)
猫たちにとってはほんの準備運動レベルなんでしょうね。
人間でいったら10m超の高さの壁を
脇目もふらず登っているのと同じかしらん・・・。( ̄▽ ̄;)

今のコンデジって手ブレ機能がついていますが
やっぱり背面の液晶を顔から離して撮るのでブレやすいですよね。
なるべく体の近くに持ってきて脇を固定して
撮影の瞬間は息を止める感じで撮るといいかもですよ〜。

投稿: ピュンピュン丸 | 2009年4月29日 (水) 10時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつもの通り・・・。:

« 神社の守り猫 その4 | トップページ | 気ままに・・・。 »