« な、なんだあれ?! | トップページ | いつも一緒だね。 »
散歩途中に出会った初対面の茶ぶちくん。
目だけをぎょろつかせて
やぶの中でじ〜っとしておりました。
近くに来た撮影者には興味なし・・・。
側に獲物らしきものがいるでなし・・・。
放心してたのかしらん?
もしくは、遠くの猫とテレパシーで交信していたとか。
先週末あたりから花粉が飛び始めましたね。
毎年治っているだろう・・・って思うのだけれど
それは甘いようで、また今年も・・・。
はぁ・・・数ヶ月・・・憂鬱だなぁ・・・。
RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。
2009年2月16日 (月) 猫 | 固定リンク Tweet
動かざること山の如し? 狩人の本性でしょうか。
投稿: きじむなあ | 2009年2月17日 (火) 00時59分
おはようございます。 この写真のシチュエーション・・・どこかで、なんて観ていました。 そうなんです、寒いこの時期低い枯れた草むらの中に、色の違うところが 良く見ると、猫さんが丸くなって・・・ そこ寒くない、なんて声を掛ける事があります。 そんな時、身動ぎもせずに目だけで私を追っています。 低い草むらでも少しの風は避けられるのでしょう、風邪引かないでね~ って言ってその場を立ち去りますが・・・ その後もなんか、ズート気になります。 わたしは、猫や、薬物のアレルギーがありますがお蔭さまで 花粉で余り悩ませられる事がなくて・・・ 周囲の方で、呼吸も苦しいって言ってます。 ピュンピュン丸さんもお気をつけ下さいね!
投稿: KAZENEKO | 2009年2月17日 (火) 09時13分
野生の一面を見たようなかんじがします! でもどこか緊張しているような…緊張しすぎて動くのを忘れてしまったのか(^_^;)
投稿: あきぽん | 2009年2月17日 (火) 10時37分
こんばんは~。ピュンピュン丸さんも花粉症ですか? 憂鬱な季節ですね。うちんちは、年中だけれど(爆)。 ネコさんも、花粉の季節到来を物陰からそっと 監視しているのかもお~。
辛いくしゃみで、撮影に支障が出ませんように。 勢い余って、カメラをほり投げてしまったり、 三脚ごと倒してしまったり、ヨダレまみれになったり・・・ そんなわけないかな?くすくす。
投稿: 裏香織 | 2009年2月18日 (水) 02時02分
>きじむなあさん
おはようございます。
ほんと、武田信玄のようでした(笑) 猫の本能がそうさせるんでしょうが 普段落ち着きのない猫がこうやってじ〜っとしているところって 良く観察すると面白いですよね。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 05時55分
>KAZENEKOさん
猫たちもちょっとでも無駄な動きをなくしたいんでしょうね。 この寒さだし、せっかくぬくぬくと下がしてきたところなのに うるさい人間たちめぇ・・・なんて思っているかも。(∩.∩) あの目だけでこちらをチラ見する様子って そういう目なのかもしれませんね。
花粉症・・・もう毎年ひどいんですよ。 今年はこんな時期から・・・すでに目が痒く、鼻も・・・。 専用のやわらかいティッシュを大量消費しています(笑)。 用心しながら外出しますね、 ありがとうございます。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 06時00分
>あきぽんさん
普段愛らしいしぐさも見せてくれる猫ですから こうやっているのを見ると・・・ちょっとだけカッコイイ・・・。 でも、あきぽんさんが書かれている通り 緊張か考えすぎたか、やることを忘れたのかも!(笑) オモロイ動物ですよね、猫。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 06時01分
>裏香織さん
くしゃみ、目がカイカイ・・・。 杉をこんなに植えたお役人を恨みます!(笑) このシーズンて本来なら草花の香りを楽しんだり 春到来でその季節の匂いを取りこむため思いっきり深呼吸〜 な〜んてしたいんですが、そんなことしたら・・・。
くしゃみで撮影がぶれたりって、結構みんなあるんじゃないかな〜(笑) オイラは運転中に出て危なかったことがありますが。( ̄▽ ̄;) 猫たちって花粉症ないのかしらん・・・。 お猿さんはあるんですよね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 06時05分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 微動だにせず。:
コメント
動かざること山の如し?
狩人の本性でしょうか。
投稿: きじむなあ | 2009年2月17日 (火) 00時59分
おはようございます。
この写真のシチュエーション・・・どこかで、なんて観ていました。
そうなんです、寒いこの時期低い枯れた草むらの中に、色の違うところが
良く見ると、猫さんが丸くなって・・・
そこ寒くない、なんて声を掛ける事があります。
そんな時、身動ぎもせずに目だけで私を追っています。
低い草むらでも少しの風は避けられるのでしょう、風邪引かないでね~
って言ってその場を立ち去りますが・・・
その後もなんか、ズート気になります。
わたしは、猫や、薬物のアレルギーがありますがお蔭さまで
花粉で余り悩ませられる事がなくて・・・
周囲の方で、呼吸も苦しいって言ってます。
ピュンピュン丸さんもお気をつけ下さいね!
投稿: KAZENEKO | 2009年2月17日 (火) 09時13分
野生の一面を見たようなかんじがします!
でもどこか緊張しているような…緊張しすぎて動くのを忘れてしまったのか(^_^;)
投稿: あきぽん | 2009年2月17日 (火) 10時37分
こんばんは~。ピュンピュン丸さんも花粉症ですか?
憂鬱な季節ですね。うちんちは、年中だけれど(爆)。
ネコさんも、花粉の季節到来を物陰からそっと
監視しているのかもお~。
辛いくしゃみで、撮影に支障が出ませんように。
勢い余って、カメラをほり投げてしまったり、
三脚ごと倒してしまったり、ヨダレまみれになったり・・・
そんなわけないかな?くすくす。
投稿: 裏香織 | 2009年2月18日 (水) 02時02分
>きじむなあさん
おはようございます。
ほんと、武田信玄のようでした(笑)
猫の本能がそうさせるんでしょうが
普段落ち着きのない猫がこうやってじ〜っとしているところって
良く観察すると面白いですよね。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 05時55分
>KAZENEKOさん
おはようございます。
猫たちもちょっとでも無駄な動きをなくしたいんでしょうね。
この寒さだし、せっかくぬくぬくと下がしてきたところなのに
うるさい人間たちめぇ・・・なんて思っているかも。(∩.∩)
あの目だけでこちらをチラ見する様子って
そういう目なのかもしれませんね。
花粉症・・・もう毎年ひどいんですよ。
今年はこんな時期から・・・すでに目が痒く、鼻も・・・。
専用のやわらかいティッシュを大量消費しています(笑)。
用心しながら外出しますね、
ありがとうございます。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 06時00分
>あきぽんさん
おはようございます。
普段愛らしいしぐさも見せてくれる猫ですから
こうやっているのを見ると・・・ちょっとだけカッコイイ・・・。
でも、あきぽんさんが書かれている通り
緊張か考えすぎたか、やることを忘れたのかも!(笑)
オモロイ動物ですよね、猫。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 06時01分
>裏香織さん
おはようございます。
くしゃみ、目がカイカイ・・・。
杉をこんなに植えたお役人を恨みます!(笑)
このシーズンて本来なら草花の香りを楽しんだり
春到来でその季節の匂いを取りこむため思いっきり深呼吸〜
な〜んてしたいんですが、そんなことしたら・・・。
くしゃみで撮影がぶれたりって、結構みんなあるんじゃないかな〜(笑)
オイラは運転中に出て危なかったことがありますが。( ̄▽ ̄;)
猫たちって花粉症ないのかしらん・・・。
お猿さんはあるんですよね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2009年2月18日 (水) 06時05分