« 何か用があるの? | トップページ | 微妙な空気が・・・。 »
確かにそこで生きている・・・。
それだけでホッとして、嬉しくなる、
小難しいことなんてどうでもええやん、なぁ・・・・・。
そんな瞬間を切り取っていけたらなとぽっと思う事があります。
え? この猫はただ逃げられただけじゃないのって??
ふっふっふっ・・・・・。
そう見えるあなたの目は疲れているんです。(笑)
ふーん・・・・・。
<掲載の写真はクリックすると大きな画像が見られますよ>
RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。
2008年11月 1日 (土) 猫 | 固定リンク Tweet
半分、宙に浮いている猫の幽霊みたいに見えます。 これ青っぽくみえるけど、モノクロですか?
投稿: のらオヤジ | 2008年11月 1日 (土) 21時51分
猫くんの視線で、夜の静かな街角に目をやると、 なるほどこんな感じなのか・・。 って思いました。 目標を見つけて、それっ!って飛びだしたのかな?
投稿: すー姐 | 2008年11月 1日 (土) 23時50分
こんばんは どうでもええやん、なぁ・・・に親しみを覚えます。 普段によく使ってる言葉なんだもんね。 私は、怯えている猫に見えました、これはどう? リンクが増えてますね、なんかイロイロ嬉しいです。 ピュンピュン丸さん、ありがとうね・・・ という気分ですよ。
投稿: hiroe | 2008年11月 2日 (日) 01時10分
夜中に悪い事をしに行くところみたい。 冷蔵庫あさりとか。 あ、私の気持ちが出ちゃった。
ピュンピュン丸さん寝袋持ってるの?凄~い! 泊まる気満々じゃないですか(笑)
投稿: チャチャ猫 | 2008年11月 2日 (日) 02時13分
お早うございます。 「それだけでホッとして、嬉しくなる」に、しんぱし。
左上に写りこんだ信号の碧が翡翠のよう。 猫、先を急ぐ・・・ですね。
投稿: 裏香織 | 2008年11月 2日 (日) 07時15分
>のらオヤジさん
こんばんわ。
これはモノクロではなく普通に撮っています。 彩度を少しだけ下げていますのでモノクロに見えるかもですね。
少し不思議な感じの夜猫を〜っと思って撮った日の1枚ですが ゴーストにゃんこっぽくも見えますねぇ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時07分
>すー姐さん
猫の目線で見ると全ての人工物はそびえるように高くて・・・。 でも猫はそんな高い物にも飛び乗ってしまったり・・・すごいですよねぇ。
この猫くんは何を見つけたのか、そそくさと闇に消えていきましたよ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時09分
>hiroeさん
猫って西の感覚が合う動物だなぁ、と勝手に感じているので、 たまに関西弁をあててみたり(笑) つぶやくのにも、やわらかくて抽象的な部分を内包していて オイラもこのニュアンスが好きです。
猫くん、何かに怯えて・・・うん、それは幻が見えていますね!(笑) ええっと、この猫くんは、何かに怯えて〜より、何かを発見して〜っていう感じでしたねぇ。 あ、もしかしてオイラの撮影がじゃまだったかもしれないなぁ・・・。
気がついたらリンク増えましたねぇ。 みなさんのお友達も来ていただいたりして嬉しく、また感謝〜です。 こちらこそ、相方かあさん、いつも普通目線で接してくれてありがとね〜。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時13分
>チャチャ猫さん
はいな、持ってましたぜ〜寝袋! しかも夏用と冬用!(笑) もともとはバイクツーリング用で持っていたものなのだけれど 気がついたら、仕事で帰れない(帰してくれない 笑)時のために大活躍!! 当時は朦朧としながらも良く深夜過ぎまで働いたなぁ・・・。
猫の後ろ姿ってどこか小悪魔的な感じがする時があって、 あ、お前またなんか悪戯の目的見つけただろ!っていうの・・・。
この猫ももしかしたら自分専用夜食貯蔵庫に向かったのかも(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時19分
>裏香織さん
タイソウナ事ではなくて、ちょっとした事に幸せを感じたり、喜んだり。 そんな雰囲気っていいなぁ〜っと。 (∩.∩)
夜ってちょっとした光が写真の演出効果になったりするので 難しくもあり、楽しくもあり〜! 特に信号は昼間はほとんど写真に影響しないので面白いですね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時22分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 瞬間を覗いてみる・・・。:
コメント
半分、宙に浮いている猫の幽霊みたいに見えます。
これ青っぽくみえるけど、モノクロですか?
投稿: のらオヤジ | 2008年11月 1日 (土) 21時51分
猫くんの視線で、夜の静かな街角に目をやると、
なるほどこんな感じなのか・・。
って思いました。
目標を見つけて、それっ!って飛びだしたのかな?
投稿: すー姐 | 2008年11月 1日 (土) 23時50分
こんばんは
どうでもええやん、なぁ・・・に親しみを覚えます。
普段によく使ってる言葉なんだもんね。
私は、怯えている猫に見えました、これはどう?
リンクが増えてますね、なんかイロイロ嬉しいです。
ピュンピュン丸さん、ありがとうね・・・
という気分ですよ。
投稿: hiroe | 2008年11月 2日 (日) 01時10分
夜中に悪い事をしに行くところみたい。
冷蔵庫あさりとか。
あ、私の気持ちが出ちゃった。
ピュンピュン丸さん寝袋持ってるの?凄~い!
泊まる気満々じゃないですか(笑)
投稿: チャチャ猫 | 2008年11月 2日 (日) 02時13分
お早うございます。
「それだけでホッとして、嬉しくなる」に、しんぱし。
左上に写りこんだ信号の碧が翡翠のよう。
猫、先を急ぐ・・・ですね。
投稿: 裏香織 | 2008年11月 2日 (日) 07時15分
>のらオヤジさん
こんばんわ。
これはモノクロではなく普通に撮っています。
彩度を少しだけ下げていますのでモノクロに見えるかもですね。
少し不思議な感じの夜猫を〜っと思って撮った日の1枚ですが
ゴーストにゃんこっぽくも見えますねぇ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時07分
>すー姐さん
こんばんわ。
猫の目線で見ると全ての人工物はそびえるように高くて・・・。
でも猫はそんな高い物にも飛び乗ってしまったり・・・すごいですよねぇ。
この猫くんは何を見つけたのか、そそくさと闇に消えていきましたよ。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時09分
>hiroeさん
こんばんわ。
猫って西の感覚が合う動物だなぁ、と勝手に感じているので、
たまに関西弁をあててみたり(笑)
つぶやくのにも、やわらかくて抽象的な部分を内包していて
オイラもこのニュアンスが好きです。
猫くん、何かに怯えて・・・うん、それは幻が見えていますね!(笑)
ええっと、この猫くんは、何かに怯えて〜より、何かを発見して〜っていう感じでしたねぇ。
あ、もしかしてオイラの撮影がじゃまだったかもしれないなぁ・・・。
気がついたらリンク増えましたねぇ。
みなさんのお友達も来ていただいたりして嬉しく、また感謝〜です。
こちらこそ、相方かあさん、いつも普通目線で接してくれてありがとね〜。(∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時13分
>チャチャ猫さん
こんばんわ。
はいな、持ってましたぜ〜寝袋!
しかも夏用と冬用!(笑)
もともとはバイクツーリング用で持っていたものなのだけれど
気がついたら、仕事で帰れない(帰してくれない 笑)時のために大活躍!!
当時は朦朧としながらも良く深夜過ぎまで働いたなぁ・・・。
猫の後ろ姿ってどこか小悪魔的な感じがする時があって、
あ、お前またなんか悪戯の目的見つけただろ!っていうの・・・。
この猫ももしかしたら自分専用夜食貯蔵庫に向かったのかも(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時19分
>裏香織さん
こんばんわ。
タイソウナ事ではなくて、ちょっとした事に幸せを感じたり、喜んだり。
そんな雰囲気っていいなぁ〜っと。 (∩.∩)
夜ってちょっとした光が写真の演出効果になったりするので
難しくもあり、楽しくもあり〜!
特に信号は昼間はほとんど写真に影響しないので面白いですね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年11月 2日 (日) 21時22分