今日は冷え込むかな・・・。
仲良くしてもらっている猫の森探偵団の茶ぶち・・・。
これは半月ぐらい前に撮影しておいたものなのですが
ときおり見せるこういう表情がなんともいえなく素敵だなぁ〜、
な〜んて、顔見知りの猫なので
ついつい撮影後のピックアップ評価も甘くなったりするのです。 (^^ゞ
さてさて、鮭・・・・・(う〜む・・・すみません・・・)
明日からいよいよ12月でやんすなぁ・・・。
面倒くさいこと、嫌なこと、やり残したこと・・・etc.
なるべく来年まで持ち越さないよう12月を過ごしていきまっしょい!
<掲載の写真はクリックすると大きな画像が見られますよ>
───────────────────────────
<里親募集のお知らせ>
野良猫たちの保護活動をされている
ブログ【ねころくっ!】きみどりさんのところで
子猫が保護されています。
責任を持って、ぜひ!っという方は、
【ねころくっ!】きみどりさんのブログまで!
───────────────────────────
RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ちゃブチさんは、ナンの気配を感じて
そっちを見つめてるんでしょね。
鮭でも干してあった?←相当無理。
12月ですねぇ。すんごい早かった今年。
やり残したことと言うよりも。
やれたことさえ、たどれまへん。
あ、いかん。寝てるわ、
脳。←しかも半分解けてるし(笑)。
そいえば。先達(いわゆる夫)は、
残念な赤坂の夜だったようです。
うちんちも、残念です。ピュンピュン丸さん、羨まし。
投稿: 裏香織 | 2008年11月30日 (日) 23時57分
いい顔してますね。
周囲の青がやわらかくて素敵ですね。
いいなぁ、コレ。欲しい一枚です。
顔見知りでなくても高評価ですよ!
たくさんの野良ちゃんと知り合いなんて、素敵ですね。
日参して、やさしく見守り続けているからこその賜物。
野生の生き物と心が通い合うから、こういう雰囲気が出るのでしょうね。
いよいよ師走突入。
なんとなく忙しなくなって、物騒な事件も増えて、バタバタの日々になりますね。
そんな時こそピュンピュンワ~ルドで心のケアが大切。
いいですね~、今週も頑張れそうです
投稿: ぷよ | 2008年12月 1日 (月) 08時47分
こんにちは。
今日は冷え込むかなぁ・・・って
周囲の様子を見ている 猫さんの表情がいいですね~。
綺麗な野の猫・・・。背景は少しお化粧をしてあげたのですか?
↓の木登り猫さん、逞しいですね
高い所から、私達の世界を見てるのかなぁ~
何処ともなく眺めるこの視線は、いつも気になりますー。
投稿: KAZENEKO | 2008年12月 1日 (月) 11時44分
いい表情してますね。荼ぶちにゃんちゃん。
今日は、一日寒かったです。
おかげで、トラも珍しく、5時半まで布団で寝てくれました。いつもなら、2時3時(もちろん、夜中の)に、私を起こします。これが、すごく困る。(笑)
↓の木登りにゃんちゃん。
大きな木があるんですね。屋久島かと思いました。(笑)
トラも木登りできるかな?
投稿: qchan | 2008年12月 1日 (月) 18時41分
>裏香織さん
こんばんわ。
そう鮭がそこにつるされていたんす!(うはは)
撮っている自分の方に近づきながらもあたりの鳥の様子を伺っていたのだと思います。(∩.∩)
オイラも12月だというのに脳が停滞中・・・( ̄▽ ̄;)
自分でがんばんぞ〜!と励ましたもののどうしたものか状態です・・・。(笑)
旦那さん夜会チケット手に入らなかったのですか、
残念でしたねぇ、出身の北海道でも公演があればいいですよね。
オイラは今年はついていたのかライブに続いて夜会もなんとかチケットが取れましたです。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年12月 1日 (月) 19時04分
>ぷよさん
こんばんわ。
ありがとうございます。(∩.∩)
この場所の猫たち、さすがに自分の顔や匂い?は覚えてくれているのか
こういうカットは撮りやすい状況にありますね。
ただ、逆に野の猫さんの緊張感みたいなものを撮るのは難しくなってきましたが。
師走突入で人間がパタパタしているのを横目に猫たちは・・・。
あ〜、猫になりたい(笑)
自分の写真で心のケアなんて、そんな(テレテレ〜)
ありがとうございます!
がんばって色々撮ってきますね。 (∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年12月 1日 (月) 19時09分
>KAZENEKOさん
こんばんわ。
ありがとうございます。
この茶ぶちくん中々表情が豊かな猫さんで
オトボケ顔からこういうちょっと人間ちっくな表情まで出してくれます。(∩.∩)
背景ですが、WBの色温度を青味が出るように振って撮影して、
Photoshopでカラーの微調整処理をしてあります。
木登り猫さんの方は、ここが余程お気に入りの様でしたよ〜。
ほんと何を眺めていたのやら、猫の目を借りてみたい気分です。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年12月 1日 (月) 19時15分
>qchanさん
こんばんわ。
ありがとうございます。
こういう表情を見せてくれることも少ないので
出会えたときは嬉しいですよ。(∩.∩)
トラくん、ゆっくり寝て5時半・・・で普段は2時3時にムクっと起きて・・・ですもんねぇ。
今猫と一緒に暮らすことができないオイラからはうらやましいお話ですが
実際にその状態が続くと万年寝不足になっちゃいますもんねぇ・・・。
う〜む、起こすのは家族の中でもqchanだけ・・・
気の合う猫仲間って思っていたりして!( ̄▽ ̄;)
木登り猫、この木だけを見ていたらほんとに田舎状態ですよね〜、
でもこれ都内の公園なんですよ。(∩.∩)
トラの木登りですが、ちょいと調べてみたら
トラはしないそうですよ。で、ライオンは木登りをするのだそうです。
余談ですが、一般的には水嫌いな猫ですが、これはライオンも一緒で水が苦手。
でも、トラは水が大好きで水浴び姿もよく見かけるらしいですぞ。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年12月 1日 (月) 19時24分