« 何か用? | トップページ | アンニュイな時間 »

2008年10月23日 (木)

むぅ!むむむ・・・。

Image081023

 

週明けから今日まで風邪のためほぼ外に出ていないため

今日の1枚はストックから。

 

何やら怪しげなポーズでカメラ前を通り過ぎる茶トラくん・・・。

ここって結構人通りもあるのですが、それはどうでもいいよう・・・。

見つめる先に何があったのか!?は、

皆さんのご想像にお任せします。(∩.∩)

 

あー、早く撮影に出かけたい・・・。

 

<FinePix S5 pro  Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D>

 

<掲載の写真はクリックすると大きな画像が見られますよ>

────────────────────────────────

猫以外の写真・話題は別のブログがありますので、
よろしかったらおいでください。(∩.∩)

それ行け!へっぽこ撮影隊!!」(http://pyunpyun.exblog.jp/

────────────────────────────────

RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。

にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ にほんブログ村 猫ブログへ

|

« 何か用? | トップページ | アンニュイな時間 »

コメント

雀でも居たか?ゴキブリと言いたいところだけど公園にゴキブリ居ないもんねー。

私ブログやってないですよ。私に毎日更新なんて無理!(笑)。
ほら、仕事がピュンピュン丸さんと一緒だから、ね。

風邪、歳とともに治りにくくなるんですよね。
あ、私の事ですよ!
何もせずにガンガン寝るんですよ。

投稿: チャチャ猫 | 2008年10月23日 (木) 21時27分

りっぱな茶トラくんですね。
サバンナのネコ科って感じです。

このあと、どうなったか気になります。
なにかに飛びかかったのかな??
家の猫には絶対見られない姿です…。

投稿: ハロリルガル | 2008年10月23日 (木) 21時35分

おそらく、雀を狙っているんじゃないんでしょうか。
以前、この付近の場所で、野良猫が雀をキャッチしたのを見たことがあります。
ふだん、餌もらい、ゴロゴロじているだけでのろまっぽく見えますが、そのときは、まさに野生!って感じでしたね。

投稿: のらオヤジ | 2008年10月23日 (木) 22時10分

私も、皆様と同様、このポーズには野生を感じました。
「ゴロニャ~ン」のときとは、まったく別の一面ですね。
思えば、
この瞬間って、犬と猫の大きな違いにも思えます。

風邪、早く完治しますように!
せっかく、撮影には良い日和なのですから・・。
でも、完治するまで、お部屋で静かにして、
くれぐれもぶり返さないようにしてくださいね。

投稿: すー姐 | 2008年10月23日 (木) 23時32分

おおお、何がいたのかな?
シマ模様で虎みたいですね。
ちょっと太めだけど、躍動感があっていいですね。
うちのを見ていてもそうですが、太くても狩りの時の筋肉の躍動感はすごいですね。
こういうのを見ると、嬉しくなってきます。
奥に人がいて、いわゆる人間の生活とはまったく違う世界を生きているんだなぁって強調されて見えるのが、またいいですね。

投稿: ぷよ | 2008年10月24日 (金) 08時01分

こんちは~
風邪ですか、大丈夫? 栄養を摂って寝てくださいね。
で、茶トラちゃん、ライオンか虎のような足運び、
やはり同じ種類、近い動作なんですね。
 
ところで、うちの勝手にプレゼントに当たられました。
お手数ですが案内をしていますので、ウチの方からメール連絡をお願いします。
勝手でゴメンね。 元気が出るといいんだけどね。よろしくね。

投稿: hiroe | 2008年10月24日 (金) 12時36分

☆★☆★☆ あまりにも良くならないので病院に行ってきたら予想通り診察数分、お薬たんまりでした・・・。風邪でしょうとのことですが、それはこちらとしても予想がついているわけで・・・。こう、もうちょっと何かあるんでないかい?先生・・・。ということでこんなに長引くとは思っていなかったのですが、先生の言いつけ通り抗生物質を飲んで治るまでは大人しく部屋にいまする・・・。 ☆★☆★☆

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 12時49分

>チャチャ猫さん

こんんちわ。

残念、目線の先はスズメでもゴ様でもなかったんですよぉ。

そっか、チャチャ猫さん、同じ仕事だから
時間メチャクチャでハードワークだろうなぁ〜。
オイラは今は個人でやっているので
時間的なものや仕事量は自分のコントロール下なのである意味楽ですが。
お互い、ボチボチとがんばりましょうね〜。(∩.∩)
何かの心変わりでブログ始めたら教えてくださいね。

風邪、久々に長引いちょります・・・。
歳のせい・・・(笑)でも確かにそれはあるのかな〜。( ̄▽ ̄;)
大人しくしてちゃんと治しますぞ〜!
ありがとうございます。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 12時56分

>ハロリルガルさん

こんにちわ。

ちょっとポテっとしているのですが
なかなか体格のよい元気な茶トラくんです。
猫ってふと見せる姿が、時々野生の猫種族の動きだったりして、
当たり前なんだろうけど、どこかでつながっているんだなぁ・・・って思いますよね。

この猫くんは、この後目標に向かっていくのですがぁ・・・。
まぁ、任務未達に終わってごまかしの毛繕いをしておりました。(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 13時00分

>のらオヤジさん

こんにちわ。

ここの猫ってよく小鳥をゲットしていますよね。
基本的にはボランティアさんなどにゴハンをもらっている仔が多いので
あまりハンティングもしなくていいのかもですが
やはり野の猫たち・・・いざという時の俊敏性はさすがです。

で、この時の茶トラくんのターゲットはスズメではなかったんですよ。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 13時04分

>すー姐さん

こんにちわ。

犬も種類によっては野趣あふれるものもいますよ〜。
日本犬はその筆頭格でしょうし、ハスキーやアラスカン・マラミュートなんていう
もともとお仕事犬としての犬種は
いざという時の迫力はものすごいものがあります。

猫の場合は普段がぐーたらしているイメージがあるので
こういうシーンが特殊に見えてしまうのかもですね。(∩.∩)

風邪、久々に長引いておりますねぇ・・・。
ほんとにちゃんと大人しくして、治します。
ありがとうございます。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 13時15分

>ぷよさん

こんにちわ。

そう一瞬虎っぽいんですが
よ〜くみると、ちょっとポテっとしていて可愛いんです。(笑)
ただこういう姿勢をとるときは筋肉の躍動感が見て取れて
普段とは違う感じになりますよね。

ここは人間が頻繁に行き交う場所なのですが
猫たちは別世界を生きているようで
ほとんどの場合、我々人間を無視して行動していますね。
ただ、ゴハンの匂いがする時だけは別のようです(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 13時19分

>hiroeさん

こんにちわ。

ただ寝てれば治るだろ〜ってなめていたら長引いてしまい、
結局病院へ行ってきましたです。
普段あまり薬を飲まない方なので抗生物質の効き目にはびっくり・・・。(こわいわぁ・・・)
治るまで大人しくしております。
ありがとうございます。
茶トラはこういったシーンでの見た感じは虎っぽいのですが
普段はまったくやる気をみせないほのぼの猫です(笑)

勝手にプレゼント!むぅむむむむむぅ!
なんとそんなのに当たったんすか? オイラが??
すごい元気がでたかも〜!!(くじ運とかまったくないので 笑)
あとでそちらの方へおじゃましに行きますです。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年10月25日 (土) 13時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: むぅ!むむむ・・・。:

« 何か用? | トップページ | アンニュイな時間 »