そろそろ・・・。
ご飯の時間なのだけれど・・・・・。
とある飲食店の辺りにいつもいる猫くん。
ご飯を持ったいつもの人が
また、いつもの様にドアから出てくるのを心待ちにしているのだ。
そわそわ・・・そわそわ・・・・・。
<FinePix S5 pro Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D>
────────────────────────────────
<里親募集のお知らせ>
野良猫たちの保護活動をされている
ブログ【ねころくっ!】きみどりさんのところで
子猫たちが保護されています。
責任を持って、ぜひ!っという方は、
【ねころくっ!】きみどりさんのブログまで!
────────────────────────────────
猫以外の写真・話題は別のブログがありますので、
よろしかったらおいでください。(∩.∩)
「それ行け!へっぽこ撮影隊!!」(http://pyunpyun.exblog.jp/)
────────────────────────────────
RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。
| 固定リンク
« ぼー・・・。 | トップページ | 機嫌の良い放課後 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
こうやって待ってくれると、可愛いですね~
いまはあちこちで、子猫を見かけます。
この自転車もいいです。
投稿: kahiro | 2008年9月 6日 (土) 16時00分
>kahiroさん
こんばんわ。
猫も犬もこうやって懐いてくれるとカワイイですよね。
もちろんご飯につられて来ているのは分かるのですが
それを期待していてくれるのは嬉しいものです。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 6日 (土) 19時01分
一点を見つめ、背中に少し力が入ってるみたいで、
今にも飛びだして行きそうですね。
体内時計があるのでしょうか!?
お店の人も、
極力、期待に応えてあげたくなることでしょう。
半分、自分の家の仔みたいな気分になっちゃうかも!
投稿: すー姐 | 2008年9月 6日 (土) 21時40分
健気だわー。
ご飯あげる人仕事休めないね(笑)
休日の前の日は多めにあげたりして。
しまいに子連れで来たりして。
ちっこいの3匹くらい連れて来たりして。
なんか想像したら楽しくなっちゃった。あはっ
投稿: チャチャ猫 | 2008年9月 7日 (日) 02時19分
>すー姐さん
おはようございます。
猫ってゴハンをくれる人や時間を
割と正確に覚えているみたいですよ。
ごはん時計がきっとあるんでしょうね。(∩.∩)
お店の人にとっては家族同然でしょうねぇ。
あまりにも姿が見えないと、心配になると思います。
この辺りには自動車が絶えず走っていますし・・・。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 7日 (日) 10時02分
>チャチャ猫さん
おはようございます。
こんな風に見上げられたらあげずにはいられないですよね。(∩.∩)
お店の方も楽しみにしていらっしゃるのだと思います。
チビは連れてこないのですが
ここには3匹が常駐しているみたい。
どの猫も人懐っこい性格で、可愛いですよ〜。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 7日 (日) 10時04分
ご飯待ち猫さん、姿勢いいですね。
本家で猫缶食べて、我が家を別荘にしている猫さんが
やってきますが、このキジさんのように正座してます。
来ない日は心配だし、夕方は車に気をつけて・・とお見送り。
来てもらえると、ありがとうですね。
投稿: ぽん | 2008年9月 7日 (日) 11時05分
あ、そうなのか~
待つ猫も、待たれてる人も
想いが通じ合って、気遣いしてるんですね。
近頃イロイロと感心することがあります。
多くの方の意見とかに耳を傾けると、視野が広がります。
また一つ大人になりました、が、もうこれ以上なりたくないような・・・。
投稿: 相方 | 2008年9月 7日 (日) 13時23分
ちょっぴり痩せ気味の猫ちゃんですね。
さっき、あの臭いがしたから、今晩はアレね
なんて期待して待っているのでしょうか?
光の加減でしょうか、あごひげがあるように見えます。
犬のシュナウザーちっくな感じ。w
少し夜の色が濃くなった自分の青味かかった街にメタルな自転車。
いいですね。夕焼けには木が似合うけど、この時間帯はメタルちっくだと思っていたので、まさに!という一枚でした。
投稿: ぷよ | 2008年9月 7日 (日) 21時39分
>ぽんさん
こんばんわ。
猫って普段はまる〜くなっているのに
こういう時はシャン!っとしていますよね。(∩.∩)
可愛がられている猫くんってご飯場所を何カ所か持っていているみたいですが
気分によって、場所を選んでいるのかなぁ(笑)
ほんと、来てくれるとありがとうね、おいしい?
って話しかけてしまいますね。
猫の場合、車、特に夜の事故率が高いですから心配です。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 7日 (日) 22時20分
>hiroeさん
こんばんわ。
猫も人間も持ちつ持たれつ、ちょっと前までは
そういう風潮があって猫も街で可愛がられていたのに
マンションが増えて、家に縁の下なんてものが無くなって・・・。
いつの間にか、外にいる猫くんに無関心に・・・。
そんな時代だから、こういう風景に出くわすと
なんかほっこり温かな気分になります。(∩.∩)
またひとつ大人に・・・オイラも同じくこれ以上は・・・( ̄▽ ̄;)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 7日 (日) 22時24分
>ぷよさん
こんばんわ。
ここは二軒、食べ物屋さんが並んでいて
両方からもらっている様子ですねぇ。
出るものを選んで食べているのかもですね。(∩.∩)
『あ、今日はこっちの匂いの方がいい!』とか(笑)
この猫くんはちょっとお痩せさんで
顎の部分が白い毛色なのでアゴヒゲの様に見えるのかもです。
たいていはこの自転車の辺りにいて居眠りをしていますよ〜。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 7日 (日) 22時28分
うわあん。すっかりごぶさたしちゃってすみません~・・
仕事を始め、保護にゃんも、なぜかものすごくナイスなタイミングで次から次へ・・・。怒涛のような8月でした。
まだちょっとぎうぎう、かなあ・・・。
ちょっとゆっくり、いい写真を見せていただきながら、なんだか心が洗われるかのよう。いいなあ。みんな。すごくいい~。
このゆったり感を忘れず、無理せず楽しくゆったrと、頑張ります。
ピュンピュン丸さん、どうもありがとう~。
投稿: きみどり | 2008年9月 8日 (月) 01時01分
P・S
リンクも貼り続けて下さっていて、本当にありがとうございます!!今現在、しろちゃーと呼んでるしろちゃの男の子が残っています。
そのほかに、ちっちゃい黒猫のくろまめ(里親さん決定)と、片目が悪い、らいちゃんが残っていますが、この子は、もう少し治療が必要です。まだちっちゃいので、長期戦で頑張ります!
ありがとうございます!引き続きどうかよろしくお願いします!
投稿: きみどり | 2008年9月 8日 (月) 01時04分
>きみどりさん
こんにちわ。
お忙しそうですねぇ。
ブログを拝見していて、きみどりさんパワフルだな〜っと。
尊敬しちゃいますぜい。
でも、あまりにものパタパタで体調を崩されませんように〜。
少しでもオイラの写真が息抜きになってくれれば幸いです。
リンク、こんな事ぐらいしかお手伝いできませんが協力させてもらいます。
らいちゃん、目の膜ようのうなものがはやくなくなるといいですねぇ・・・
治療の効果が出てきて欲しいなぁ〜。
しろちゃーは結構時間が経っていますから
きみどりさん宅にすっかり慣れてしまっているのではないですか?(∩.∩)
早く里親さんが見つかりますように。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月 8日 (月) 17時40分