« 夜猫のいる街 | トップページ | 緑ひとりじめ »

2008年9月15日 (月)

秋の夜長に・・・。

Image0809152


 

「ちょっと!お父さん、

 そんな所で寝ないで布団で寝てくださいな、

 風邪ひきますよ・・・・・もう・・・。」

 

一昔前のドラマに出てきたお父さんのように

柵をマクラにしてウトウトと眠りこけるちょっとメタボな猫くん・・・。

とある公園で暮らす野良猫フーちゃんでした。 (∩.∩)

 

<FinePix S5 pro Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D>


────────────────────────────────

 <里親募集のお知らせ> 

野良猫たちの保護活動をされている
ブログ【ねころくっ!】きみどりさんのところで
子猫たちが続々と保護されています。
責任を持って、ぜひ!っという方は、
【ねころくっ!】きみどりさんのブログまで!

────────────────────────────────

猫以外の写真・話題は別のブログがありますので、
よろしかったらおいでください。(∩.∩)

それ行け!へっぽこ撮影隊!!」(http://pyunpyun.exblog.jp/

────────────────────────────────

RANKINGサイトに参加してみました。よろしければポチっとクリックを〜。

にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ にほんブログ村 猫ブログへ

|

« 夜猫のいる街 | トップページ | 緑ひとりじめ »

コメント

よっぽど疲れたんでしょうか^^
ちょっと枕にしては高いような・・・
肩こり、首筋の痛み、いびきが心配です。

投稿: P | 2008年9月15日 (月) 19時47分

こういうところに頭を乗せてみたくなっちゃったのかな?
後ろに綺麗な橋が見えて、少し涼しい秋の夜。
公園でゴロン~!って、気持ちよさそうですね!

でも、確かに、チョット無理ある体勢は、なりふり構わない酔っ払いのお父さんだ!^^;

投稿: すー姐 | 2008年9月15日 (月) 20時56分

夜、いいですね〜♪新鮮です。
黒猫ちゃん、都会の夜に合っててカッコいい!
この酔っぱらい風猫ちゃんは柵に頭を乗っけてるのかな。
油断した寝方ですね〜
夜の方が猫はイキイキしてるかもしれないですね!

投稿: ダビダビ | 2008年9月16日 (火) 03時27分

はじめまして。
この猫、知っています。「ふーちゃん」っていうんです。私のブログにも、実は、この猫、載っています。
今年の春頃、この場所に捨てられていました。
保護活動をされている方の話によると、もう10歳は、とっくにすぎているということでです。つまり、10年以上飼い猫で、ある日、突然、ここに捨てられたんですね。
冬が越せるか、ちょっと心配ですね。

投稿: のらオヤジ | 2008年9月16日 (火) 06時56分

こんにちは。
ぷぷ。てっきり首をもたげた場面だと思っていました。
柵を枕にしていたんですね。
ホント、そんな所で寝たら風邪ひきますよ!
幸せは人(猫)それぞれ。
こんな場所でも楽しく暢気にくらしていけるんだよ。
そんな風に言われているような気がしました。

投稿: ぷよ | 2008年9月16日 (火) 12時29分

こんにちは。
酔っ払いのお父さん?
ピュンピュン丸さんも、
お気をつけください~なんて。

投稿: kahiro | 2008年9月16日 (火) 14時43分

>Pさん

こんばんわ。

マクラとしては高そうに見えるのですが
体の柔らかな猫には関係ないんですかねぇ・・。
人間だと間違いなく寝違いますよね。
そろそろ涼しくなってきましたし
ここが気持ちよいのかも。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月16日 (火) 17時50分

>すー姐さん

こんばんわ。

ここは風も通り抜ける場所ですし
ついついこの柵のところで休んでしまうのでしょうね。(∩.∩)

高さもですが、柵の間に顔を挟んでいるのも面白いですよね。
この態勢は猫と泥酔した人しかできないですね(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月16日 (火) 17時54分

>ダビダビさん

こんばんわ。

ありがとうございます。
黒くんは高いところから堂々とした素振りで辺りを見回していました。
体も大きかったですし、もしかしたらこの辺りのボスかもです。

柵に頭を乗せて(はさんで)寝ているふーちゃんは
ここがよっぽど気持ちよいのか、ずっとこの態勢で寝ていましたよ。

夜の猫たちって魅惑的なシーンもたくさん見せてくれるのですが
撮影難度が高いですよねぇ・・・( ̄▽ ̄;)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月16日 (火) 17時59分

>のらオヤジさん

こんばんわ。
そしてはじめまして。

そうですか、のらオヤジさんもふーちゃんをご存知でしたか。
ウチのブログでも何回か登場してもらっているのですが
そういう経緯があったとは・・・・・。
去年の初冬時期には見かけていたような記憶があるのですが
いずれにしても、どんな理由であるにせよ許せない行為ですね。
この場所にはこれまで見ている限り
3匹の猫が固定的に暮らしているようで
ボランティアの方や、公園管理の方達がごはんをあげたり
寝る場所を確保してあげたりしているようですね。
でものらオヤジさんが書かれている通り、
冬の寒さをしのげるかどうか本当に心配です。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月16日 (火) 18時09分

>ぷよさん

こんばんわ。

そう、柵をマクラにしているんですよ。
かなり大きな体でぷくぷくとした猫くんなのですが
柵の間に頭をぐり〜っと挟み込んだようになっていました。(∩.∩)

猫って内外に関わらず、え?そんなところに?っていう場所で寝ていたりしますよね。
温度、風の通り具合、騒がしくないか・・・など猫なりの基準があるのでしょうね。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月16日 (火) 18時15分

>kahiroさん

こんばんわ。

お気遣いありがとうございます。
そうですね、少し休肝日を作らなくては。(^^ゞ
そして、運動だな。(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月16日 (火) 18時16分

「何もこんな無理な姿勢で、寝ることないのに・・。と、
一瞬思いましたが、力の抜け具合からみて
気持ちよく寝ているのでしょうね。
寝返りの瞬間を見てみたいような。

投稿: ぽん | 2008年9月21日 (日) 10時38分

>ぽんさん

こんばんわ。

そう、一瞬見ると、それはキツイでしょ?って感じなのですが
フーちゃんはとても気持ちよさそうに寝ていました。 (∩.∩)
この状態で寝返りは頭が・・・。( ̄▽ ̄;)

別の日に撮ったフーちゃんのびのびバージョンもあるので
そのうちにアップしますね。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年9月21日 (日) 22時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の夜長に・・・。:

« 夜猫のいる街 | トップページ | 緑ひとりじめ »