« 集中力 | トップページ | 時を重ねてきた目 »

2008年8月17日 (日)

どんなに上手に隠れても・・・。

Image080817

 

あわよくばレストランの中に入り込んで・・・・・。

じ〜っと植え込みのところから動かない猫くん。
なんとかチャンスをものにしようとしているのだろうなぁ・・・。

あの・・・ でもね・・・・・
君の後ろ側・・・あまりにも無防備なんですけれど。(笑)

 

 

<FinePix S5 pro Nikkor ED 70-300mm>
────────────────────────────────

 <里親募集のお知らせ> 

野良猫たちの保護活動をされている
ブログ【ねころくっ!】きみどりさんのところで
カワイイ3匹の子猫たちが保護されています。

まだ里親さんが見つかっていないとのことです。

ぜひ!っという方は、
【ねころくっ!】きみどりさんのブログまで!

────────────────────────────────

猫以外の写真・話題は別のブログがありますので、
よろしかったらおいでください。(∩.∩)

それ行け!へっぽこ撮影隊!!」(http://pyunpyun.exblog.jp/

────────────────────────────────

|

« 集中力 | トップページ | 時を重ねてきた目 »

コメント

こんちわ~
うふふふっ、茶猫ちゃん、カクレンボ完全に負けてますね。
背中が可愛い過ぎますよ。
ノラでしょうか、あんがいレストランで可愛がられてる?

うちでも、猫もいいな~、と思いますが留守ばかりで、ガウガウ男犬がいるので、子猫チャンを育てるのはやっぱり無理でしょうね。残念ですが、無責任なことはできないしね。ゴメン。

投稿: hiroe | 2008年8月17日 (日) 17時30分

>hiroeさん

こんにちわ。

ねぇ・・・かなりお間抜けな状況なのですが
猫くんにとってはすごく真剣に忍者しているのだと思います(笑)
この猫は完璧に野で生きている仔ですよ〜。
もしかしたらレストランの人にこっそりエサを分けてもらっているかもですね。

子猫・・・hiroeさんの考え方は正しいです。
カワイイだけでは済まなくなることが必ず出てきますから。
もちろん犬と同居させることは十分可能なのですが
それぞれの環境もありますから、人間の都合だけではダメですよね。
ガウガウ犬のカイくん、この前見せてもらった写真では
猫くんに興味がありそうでしたよね。 (∩.∩)
でもあれはあのグレー猫くんだけなのかなぁ〜。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月17日 (日) 17時49分

こんばんは。
確かに無防備だ~
後ろのピュンピュン丸さんの気配には
まだ気づかないのか。。。な。
それほど中に入りたいのか。
ドアから一緒に、同伴したいなあ~

投稿: kahiro | 2008年8月17日 (日) 18時23分

>kahiroさん

こんばんわ。

この猫くん、オイラには気づいているんですけどね。
たぶん、無害だと思われたのでしょうね。 (^_^;
かなりの間、このままじ〜っとしていましたよ。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月17日 (日) 18時58分

この位置では、お店の中からは見えないでしょうね。
背中以外、植え込みスッポリ入り込んじゃって、どう見ても、お店の中をうかがっている様子、ユーモラスで可愛いですね!

気づかない振りして、
このまま、そ~っとしておいてあげたい、背中です。

投稿: すー姐 | 2008年8月17日 (日) 21時53分

こんばんは!先日はお忙しい中にも関わらずありがとうございました。ホント2回目とは思えないほど心休まる暖かい時間でした。ピュンピュン丸さんが僕らをよく見て話をまとめてくれたおかげです。(それに比べて僕ときたら・・・)

写真のネコさん、実は扉の向こうに意中のネコさんがいるのでは?「今日こそ言うぞ、言うんだ!どきどきどきどき」って?

投稿: SONE | 2008年8月17日 (日) 23時37分

>すー姐さん

こんばんわ。

そう、お店側からは一切見えないと思います。
でも後ろが丸見えですからね(笑)
なんか子供が1点に集中していて他のことに目が行かないのと同じですよね。

この猫くん、じ〜っと身動きせず・・・。
撮影しているオイラなんて眼中にもない様子でした。( ̄▽ ̄;)
オイラの方がそ〜と放って置かれたのかも(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月18日 (月) 00時08分

>SONEさん

こんばんわ。

こちらこそ、いつも遅くまで話を引っ張ってしまって。 (^^ゞ
SONEさんが日本酒を飲んでニコニコしながらあぐらを組み始めて・・・
MARさんも穏やかな笑顔で色々な話を楽しく・・・
いいですよね〜、お互いに妙な気を遣わない時間を過ごせるって。 (∩.∩)
また行きましょうね。

この猫くんは何を狙っていたのでしょうねぇ・・・。
公園内にあるカフェレストランなので中で猫は飼われていないんですよ。
時々潜り込んでは美味しい目にあっているのかもですね。(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月18日 (月) 00時11分

猫って、意外に無防備だったりする事ありますよね。
こちらの存在を全く無視してるというか...。

先日は楽しい時間を有り難うございました!
お忙しいのに遅くまですみません。
お酒が進んで、楽しくなってくると、ぐたぐたになってしまって。ピュンピュン丸さんと、SONEさんにいつも迷惑かけているような。反省です。

また懲りずにお付き合いいただけると嬉しいです。

投稿: MAR | 2008年8月18日 (月) 06時42分

笑える、この背中。
草と一体化してるつもりだろうけど色が全然違うし浮いてるし。猫はどのくらい色判別出来るんですかね。
見ようによっては探偵にも見えます。
ちょっと長毛猫で綺麗な背中。

飲み会いいなー(よだれ)
好きなものが同じどうしで飲むのって(私はほとんど飲めないけど 笑)楽しいですよね。

投稿: チャチャ猫 | 2008年8月18日 (月) 09時56分

後ろからガッと捕まえて持って帰ります。
猫「シマッタ!」

投稿: matango | 2008年8月18日 (月) 13時37分

こんにちは。
ホントですね、隠れてる・・・んですよね?
葉っぱが邪魔だろうに、そこにあえているのだから。
木の皮のふり?w

縦長の写真って、横にない面白さがありますよね。
時々縦で撮ってみて、横よりお洒落かなぁなんて思ってみたり。(構図によりますけど)

投稿: ぷよ | 2008年8月18日 (月) 15時20分

>MARさん

こんばんわ。

猫の無防備さって時に、オイオイ!って声をかけたくなるぐらい
とある1点のこと以外見えなくなっている様子ですよね。
オイラは野の猫に無視されることが多いです(笑)

呑み会、口開けから最終近くまで楽しかったっすねぇ。
自分もあの日は休みでしたからまったく問題ないですし
かえって参加させてもらってまた数段モチベーションが上がりました。

ぜひせひ定期的に会って刺激をくださいまし〜! m(_ _)m

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月18日 (月) 19時00分

>チャチャ猫さん

こんばんわ。

この猫くん、完全に自分は植物と一体にゃ!って思っていますよね(笑)
うしろ、こんなに無防備なのに・・・。
猫の色判別ですが専門研究から
赤色系が識別出来ないことが分かっているとのことです。
赤やオレンジは黄色系に、ピンクまで薄くなると白色に見える・・・。
ってことらしいですよ。

呑み会、前回にひきつづき大の男が3人、熱〜く、猫と写真のトークを(笑)
たのしいお盆休みの呑み会でした。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月18日 (月) 19時00分

>matangoさん

こんばんわ。

うはは、そうそう、そんな雰囲気でした。 (∩.∩)
だってかなり近くで撮影しているのに微動だにしないですよ!
ほんとガシ!っと捕まえて連れ去れたんじゃ(笑)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月18日 (月) 19時01分

>ぷよさん

こんばんわ。

はい、この猫くんしっかりと隠れている行動でした。(∩.∩)
葉っぱとか刺さっているのに知らんぷり
よっぽどドアの向こう側が気になっていたのでしょうね。
撮影の後、横に回り込んでみたのですが
それはそれは真剣な忍者の眼差しでした(笑)

タテイチの写真、最近凝っていてそればかりになってしまうことも・・・。
ただ、そういうのって本当は臨機応変に変えなきゃなんですけどね。  (^^ゞ
アングルや縦横の変化って色々やってみるのは楽しいですね。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月18日 (月) 19時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんなに上手に隠れても・・・。:

« 集中力 | トップページ | 時を重ねてきた目 »