« どんなに上手に隠れても・・・。 | トップページ | ゆとり »

2008年8月19日 (火)

時を重ねてきた目

Image080819

 

野だけで生活するしかなかったキジトラ嬢の目・・・・・。

彼女たちのこういう目を見ていると、時々

どこかの家で可愛がられていれば今頃はなぁ・・・。

などと、どうにもならない事を考えてしまう・・・。

過去へは遡れない現実、人間だってそれは同じなのだけれど

猫たちのそれには、人間の理不尽さが

ねっとりとつきまとっているような気がする・・・・・。

 
 

<FinePix S5 pro  Nikkor 85mm F1.4D>
────────────────────────────────

 <里親募集のお知らせ> 

野良猫たちの保護活動をされている
ブログ【ねころくっ!】きみどりさんのところで
カワイイ3匹の子猫たちが保護されています。

まだ里親さんが見つかっていないとのことです。

ぜひ!っという方は、
【ねころくっ!】きみどりさんのブログまで!

────────────────────────────────

猫以外の写真・話題は別のブログがありますので、
よろしかったらおいでください。(∩.∩)

それ行け!へっぽこ撮影隊!!」(http://pyunpyun.exblog.jp/

────────────────────────────────

|

« どんなに上手に隠れても・・・。 | トップページ | ゆとり »

コメント

こんばんは
ぐすんっ、かあさん泣けてきますよ~。
たぶん望まれずしてこの世に生を受け、でもたくましく生きねばならない。その女猫の心を感じると悲しいです。
人の世も、ちょっと思慮深くすると起こらないであろう悲劇があったりしますもんね。
思慮浅い、ワタクシもイタラナイ日々を反省いたします。
今日は真面目に、たまには自分を見つめ直さねば・・・。

投稿: hiroe | 2008年8月19日 (火) 20時18分

あっ!「どこかの家で可愛がられていれば今頃はなぁ・・・」って僕も良く思いますよ。
なんというか、ネットリ心にまとわりつくようなやるせなさですよね。

でもどうしようもできない。僕がそう思ったって思わなくったって、結果は同じ。そのネコは幸せなんて考えているのかも分からない、なんて考えてまたネットリ・・・

あー、ごめんなさい。

投稿: SONE | 2008年8月19日 (火) 22時04分

大切にされることを一度も知らないって、
どういうことなのでしょうか?
帰る家がない。
帰るという意味も解らない。
存在すること自体を、望まれないって!?
考えると、気が遠くなるほど切なくなります。

投稿: すー姐 | 2008年8月19日 (火) 22時22分

おはようございます。
語り尽くせないものを背負った猫ちゃんですね。
人間の身勝手さが動物達に多くの苦痛を与えていることには申し訳なさを感じます。
人間が一番偉いわけじゃないのに・・・。
飼い猫の方が幸せなのかな?とも少し思います。
うちのは好き放題やってはいますが、それは人間側からの視点で、彼女自身はもっとやりたい事がたくさんあるはず。
それぞれの運命を賢明に生きる。
種を問わず、生れ落ちたモノの務めですよね。

投稿: ぷよ | 2008年8月20日 (水) 08時14分

こんにちは。
確かにそうですね。
動物。。。生きるものは皆。
それこそ、分岐点も。
話が広がってしまいますが。

投稿: kahiro | 2008年8月20日 (水) 12時53分

>hiroeさん

こんばんわ。

ほんとですよねぇ、もっと思慮深くあれば・・・。
人の世も、それに寄り添ってくれる猫や犬、
その他たくさんの動物たちにも憂う状況が減るはずなのに。
困った状況ですよねぇ。
でも相方かあさんが書かれている通り、見つめ直して
そこから行動につなげていかないと変わらないですよね。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月20日 (水) 19時04分

>SONEさん

こんばんわ。

猫の顔を見ていると、ふと考えてしまうことがありますよね。
人間の定義する、そして口にする「幸せ」っていう概念は
猫は持っていないのでしょう、
でも、彼らはちゃんと彼らなりの感情表現を持っていますから
幸せっていう気持ちも人間とは違うカタチで感じているのかなと
自分は思っています。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月20日 (水) 19時05分

>すー姐さん

こんばんわ。

うーん、どういうことなのでしょうねぇ・・・。
大事なことは、そうやって人間側が興味を持つことだと思います。
今の日本は野に猫がいること自体が問題なのではなくて
関心を持たなくなって放置してしまっていることなのかなと・・・。
どうせ変わらない、何で私が?・・・
こういう事って環境問題ともどこか似ていますよね。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月20日 (水) 19時05分

>ぷよさん

こんばんわ。

一時の感情だけで、無責任に動物を飼うことはダメですよね。
人間と一緒に暮らせている猫や犬は幸せだと思います。
それぞれの運命を賢明に生きる・・・良い言葉ですね。
ほんとにそういう事なんだと思います。
人間は良くも悪くも思考能力が発達した動物なのですから
一緒に暮らしたり、近くにいる生き物に対して
愛情を注ぎ、やってあげられる事は色々とあると思います。
ララちゃん、ぷよさんの日記を読んだり写真を見ていると
すごく幸せなんだろうなぁ・・・って感じますよ。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月20日 (水) 19時05分

>kahiroさん

こんばんわ。

憂いているだけでも、考え無しに行動するだけでも
どちらもダメですよね。
きちんととした理性の目で物事を見つめ
目的とした結果を出せる行動が大事なのでしょう。
オイラはどちらもダメかな・・・。  (^^ゞ
言葉で終わってしまってはだめですね。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月20日 (水) 19時05分

こんばんは~
胸が切なくなる文章と写真でした。確かに生まれ落ちるところによって、雲泥の差が理不尽に圧し掛かってきますよね。でもそれは生き物全てにおいて言える事でもあり…
この猫ちゃんの眼光にはとても力強さを感じます。彼女には誇りすら感じるような凛とした気高さも漂っているように見えますよ^^
人間も同じで、それぞれの運命や環境の中で頑張る!立場は違ってもこの猫ちゃんと同じなんじゃないかしら?なんて思ったりもします…。

投稿: 姫子 | 2008年8月20日 (水) 21時47分

>姫子さん

こんばんわ。

そう、確かにそこで今を一生懸命生きるしかないのですよねぇ・・・。
猫の場合は、その生きていくための条件が
人間の思惑や感情に左右されがちな気がします。
幸せなケースなら良いのですが、逆は・・・。

ところでこのキジトラ嬢は、こう見えてカワイイところもあり、
撮影をしながらしゃがんで静かにしていると、
足元のところまで来て伏せながらじ〜っとこちらを見てくれたりします。
声をかけると、たまにしゃがれた声で返事なんかもくれて。(∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月20日 (水) 22時12分

う~ん微妙~。実際の性格はわからないけど。
こういう顔なんじゃないですか?(笑)
うちの猫がきつ顔なんだけど心は穏やかですよー。
男の子?(雌猫なのに)とか怒ってるみたいとか言われるけどぜーんぜん。人懐っこくて可愛い仔です。

ってこの仔も思いたい…。

投稿: チャチャ猫 | 2008年8月20日 (水) 23時35分

>チャチャ猫さん

こんばんわ。

むぅ〜、まだまだ写真をがんばらないとっすねぇ。 (^^ゞ

この猫ちゃんは結構前から知っているのですが
以前はもう少し穏やかな表情も見せてくれていた気がするのですが
怪我や体調のせいもあってかちょっと陰りのある表情が多くなりました。

このテーマならもっと違う構図や、表情のとらえ方もありますもんね。
今度は違う雰囲気のものも撮ってみますね。(いつになるんだろう・・・)
がんばってみますです! (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月21日 (木) 00時08分

こんにちは。
有言実行型ではないので、
言わないほうです。
でも、なんだかこの頃、口が軽くて
自分のことなのに、
人に聞いてみたくなります。

投稿: kahiro | 2008年8月21日 (木) 12時35分

そういうつもりはなかったのですが、みなさんに嫌な気持ちにさせたかもしれません、ごめんなさい。

投稿: チャチャ猫 | 2008年8月21日 (木) 22時36分

>kahiroさん

こんばんわ。

っというか、仕事の関係で
こんな時間にレスを入れております。 (^^ゞ

あまり色々な事情に振り回されないで行きましょう。
オイラもそうなりがちなのでエラソウには言えませんが
自分のことですもの。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月22日 (金) 04時00分

>チャチャ猫さん

こんばんわ。

これまた、レスが変な時間ですみません。

チャチャ猫さんも、ここに来てくれる皆さんと同じく
ちゃんと写真を見てくれているんだなぁ、と感謝しています。
自分一人でブログを進めているとついつい視野が狭くなりがちですし、
独りよがりにな写真になってしまいます。(オイラはそれが多いですが。。。)
そっか、そういう見方もあるか!って気づかせてもらえて感謝してますよ。
気にせずに、いつもの陽気なチャチャ猫さんコメントをお願いしたします。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月22日 (金) 04時04分

ありがとさんです(涙)

投稿: チャチャ猫 | 2008年8月22日 (金) 14時18分

>チャチャ猫さん

こんばんわ。

スマイル!! (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年8月22日 (金) 18時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時を重ねてきた目:

« どんなに上手に隠れても・・・。 | トップページ | ゆとり »