ボー・・・。
今日もにゃんこ撮影にはあまり向かないどんより日・・・。
猫の森では、昨日のミケ姐さんに代わって、
入り口見張り番を茶ブチくんがやっていました・・・。
が・・・声をかけても、ボーッとしていらっしゃるので
ちょっとアップ目で撮らせてもらいましたよ。
かなりのボーッっぷりな顔でしょ(笑)
何か考え事でもしていたのかしらん・・・。
お気に入りの35mm F2Dで、かなり近接しての撮影。
このレンズ、写りもですが、結構寄れるところがGoo!です。 (∩.∩)
────────────────────────────────
猫以外の写真・話題は別のブログがありますので、
よろしかったらおいでください。(∩.∩)
「それ行け!へっぽこ撮影隊!!」(http://pyunpyun.exblog.jp/)
────────────────────────────────
<掲載の写真はクリックすると大きな画像が見られますよ>
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なあにおもってるんでしょうね?
ちょっと口もあけて、ぼお~~~もしもーし!って、目の前で手を振りたい気もするし、そぉっとしておきたい気もします。
猫だって哲学するんですよ!
投稿: きみどり | 2008年5月14日 (水) 22時24分
う~む、口元の緩みがなんとも(^^;
大丈夫かいな?って声を掛けてあげたいくらいですね。
今日は結局D300を持っていって、そしてセレクトしたレンズは同じく35mmF2Dでしたよ(^^)
私はマクロレンズを持っていないんですが、手持ちのレンズの中では最も撮影倍率が高いレンズだったりします。
そうそう、娘を写すときはこのレンズを使うことが最も多いです。
描写はなかなかのものですが、今日輝度差の激しい被写体を写したら、結構フリンジが大きく出ることを発見してしまいました。。。
このレンズでそんな被写体はほとんど撮らないので問題無いですけどねf(^^;
投稿: chao | 2008年5月14日 (水) 23時44分
>きみどりさん
こんにちわ〜。
ほんと、何を考えていたのでしょうねぇ、茶ブチくん(笑)
側で何枚か撮らせてもらったのですがまったく気にしている様子なし・・・。
哲学してたんですかねぇ・・・。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年5月15日 (木) 12時36分
>chaoさん
こんにちわ〜。
かなりのオトボケ顔で写させてもらえました(笑)
chaoさん結局、D300をお供に連れて来ちゃったんですねぇ。(∩.∩)
ブログの方で紹介されていた木のうろにいる猫くん!
あれほんとにいいっすわぁ〜。
このレンズ、まだ自分では経験していませんが
夜の撮影だとパープルフリンジが出やすいらしいですね。
たぶんchaoさんが書かれている輝度差の問題なのでしょうが、
このレンズと50mmはそろそろ新設計で出てくるんでしょうかねぇ・・・。
それにしても実勢価格で30000円前後でこの扱いやすさと
写りは満足な1本ですよね。
娘さんのショットも楽しみにしていますよ〜。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年5月15日 (木) 12時49分