静の時間
日向でじーっとしているキジトラくんとミケ姐さん・・・。
なんかボソっとしゃべっていそうで
こういうシーンを見ると頭の中で色々と物語が・・・。
でも今日はオイラの変な台詞を入れるのは止めておきます(笑)
人間も時として、こういう「静」の時間が必要ですね。 (∩.∩)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
日向でじーっとしているキジトラくんとミケ姐さん・・・。
なんかボソっとしゃべっていそうで
こういうシーンを見ると頭の中で色々と物語が・・・。
でも今日はオイラの変な台詞を入れるのは止めておきます(笑)
人間も時として、こういう「静」の時間が必要ですね。 (∩.∩)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミケ姐さん、やはり女の子だな~という表情に見えます。
見守るような、はにかんだような・・。
この日差しは夕方近くでしょうか?
朝方でしょうか?
静かな時間、のどかで柔らかですね
投稿: すー姐 | 2008年3月17日 (月) 22時24分
>すー姐さん
こんばんわ〜。
そう、ミケ姐さん、キジトラくんを諭しているような感じもしますよね。 (∩.∩)
こういうノンビリした猫の風景もオイラは好きです。
これは夕方の風景ですよ〜。
お日様があるところへあるところへと猫たちは移動して
のんびりした時間を楽しんでいるようです。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月17日 (月) 23時32分
春の日差しは、猫くんたちによく似合います。
おひさまも、静かに二人(二匹か…)を見守っているようです…。
投稿: ぶち | 2008年3月18日 (火) 00時30分
う~ん。前回、今回、いいですねえ。
こういう、シビアな「静」の表情の豊かさは、やはり野性に近い状態ですごしている子ならでは。
白黒のミケ姐さんも素敵です。う~~ん。いいわあ。
投稿: きみどり | 2008年3月18日 (火) 01時04分
はじめまして、matangoです。
なぜこれほどまでに猫と遭遇できるのか・・・
気になって夜も眠れません。。。
投稿: matango | 2008年3月18日 (火) 22時31分
>ぶちさん
こんばんわ〜。
春のお日様にあたっている野の猫は、
手を伸ばせば触らせてくれそうなほど
おっとりしているような気がします。
春のお日様は癒しと元気をくれているのかもですね。 (∩.∩)
この二人(二匹)はこの後も長い間お日様のもとでくつろいでいました。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月18日 (火) 23時27分
>きみどりさん
こんばんわ〜。
前回とはちょっと時間のハリツメ方を変えた雰囲気で撮ってみました。
カワイイ猫くんも大好きですが、
カッコイイ、意思を表現している猫くんもオイラは好きです。
野で暮らすしかない猫くんたちは、
表現・表情が独特な時がありますよね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月18日 (火) 23時32分
>matangoさん
こんばんわ〜 & はじめまして!
ようこそいらっしゃいました。 (∩.∩)
このブログで紹介している猫くんたちは
今のところ、ある特定の猫だまりの場所の仔たちが多いです。
街の猫くんたちも含めて、いつもとはちょっとだけ違う視点、
猫ならどういう場所が好きかなぁ?なんて考えながら歩いていると
今まで見えなかった姿が・・・。
野だけで暮らしている猫くんは中々近くには寄らせてくれませんが
遠くからじ〜っと見ているだけでお結構面白いですよ。
ウチのブログはアホな内容な事が多いですが
よろしければまたいつでもいらっしゃってくださいまし。
お待ちしております。 m(_ _)m
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月18日 (火) 23時40分
こんにちは。
なにも言わなくても、分かってる感じですね。
穏やか~
投稿: kahiro | 2008年3月19日 (水) 15時47分
>kahiroさん
こんにちわ。
そうっすね、以心伝心って感じですかね。 (∩.∩)
あ、テレパシーなんてのがあって
ものすごい会話をしているかもしれませんよ〜。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月19日 (水) 17時21分