オイラはへっぽこじゃないのだ!
これまた前回の日記「へっぽこレインジャー部隊参上!!」で
ちょっとおトボケな木の降り方を披露してしまった、茶ブチくん。
やっぱりそればっかりだと彼から文句がでそうなので
今回は、木に登り、優雅に枝の香りを嗅いでいるシーンをば。
他の団員くんたちも木登りはするのですが
一番良く木に登り、また高いところまで上がっていくのは
この茶ブチくんなのであります。
しきりに、木の枝の香りを嗅いでいる茶ブチくん。
「う〜ん・・・。
この枝の香りの感じだと
春はもうちょっと先かにゃぁ・・・。
みんなに伝えておかないとにゃ。」
茶ブチは猫の森探偵団の季節予報の達人かもしれませんね。 (∩.∩)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コンバンハ
茶ブチ君は木登りがお得意なんですね!!
1枚目の写真、と~てもカワイイ!
一生懸命な顔がなんかホノボノ。
猫って高~い木まで登っていっちゃうんですよね!
すっかり忘れていました。
当然だけど、ウチにはキャットタワーはあっても
本物の木はないから~
茶ブチ君の木登り姿みていて
「ナナも野良猫時代はあんなふうに高~い木まで
登っていたのかなぁ」って思っちゃいました。
今はすっかり太ってしまったから
お尻が重くてもう無理かも
投稿: 紫陽花 | 2008年2月15日 (金) 19時39分
>紫陽花さん
こんばんわ〜。
茶ブチはこの木がお気に入りなんっすよ〜。
葉が茂っているときなどは、木の上で休んでいることもあります。
茶ブチも紫陽花さんにほめられてきっと嬉しいっす。
外で暮らしている猫たちは、時々「え?どうやってそこまで行ったの?」
っていうところに登っていることがありますよねぇ。
家猫くんたちはキャットタワーもですが
カーテンとかを登るのも好きですよね。
「あーーーー!、そのレースのカーテンだけはやめて〜!」って。 (= ̄▽ ̄;=)
ナナっちは最近太くなっちゃったんすか!
紫陽花さんと出会った頃はまだ小さかったですから
木登りは出来なくても、いつかはきっと!
って思い描いていたかもしれませんね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月15日 (金) 20時16分
こんにちは~
へっぽこレインジャーは、私の超お気に入り写真なんですが、実はこんなにかっこよかったのね!
枝の匂い、どんななんでしょうね。
でも、気になるのは、この写真をへっぽこ丸、いやいや、ピュンピュン丸さんは(失礼!!へっぽこ~の写真をあまりに愛するゆえ
、実はココロの中でよく間違えるのです。思わず懺悔しちゃいます。ごめんなさいっっ!!)
どうやって撮ったのだろう?と、いうこと。
まさか、隣の木によじ登って・・・・??その写真も誰か撮ってないかしら・・・!!☆
投稿: きみどり | 2008年2月15日 (金) 22時47分
>きみどりさん
こんばんわ〜。
へっぽこレインジャー・・・
オイラも自分の写真ながらあの1枚は好きですよ〜。
茶ブチにしてみれば、「なんで公表するにゃ!」ってところでしょうが(笑)
オイラのへっぽこ写真を好きになってくださってありがとうございます。
本当に自分でもなさけないぐらいへっぽこさで・・・。
この写真の撮影方法わぁ・・・ふっふっふっ・・・内緒っす。
猫くんたちを撮らせてもらう時は
可能であれば、はいつくばってみたり、高い石垣に登ったり・・・と
普通の人が見れば、???な格好で撮っていることが多いかも(笑)
ただ、常識の範囲で人にも猫くんたちにも
迷惑がかからないレベルでやっていますけどね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月15日 (金) 23時42分
わたしも、ピュンピュン丸さんが、どういう状態で録ったのか?
と考えてしまいました!^^;
でも、映画のクライマックスシーンみたいに、撮影方法はヒミツがいいです♪
上から見ると、さらに可愛いですね!
ひたむきさ・・みたいなものを感じます。
カーテンに登るニャンコもいるのですか?
驚きです!
投稿: すー姐 | 2008年2月16日 (土) 02時49分
それでも「へっぽこ」に見えてしまうのは、私だけでしょうか(笑)
ゆとりがなさそうな茶ブチくんの必死なところが、かわいいですわ~。
投稿: ぶち | 2008年2月16日 (土) 03時20分
>すー姐さん
こんにちわ〜。
この1枚目の茶ブチくん・・・
そんなに難しくはないんですよ、実は。
ちょっとしたことなんすけどね・・・はい、秘密です(笑)
茶ブチは目一杯遊び、目一杯眠る団員さんなので
見ていて飽きない猫くんの一匹ですよ。
カーテン・・・いやいや、カーテンといわず登れるもの、
登れる場所ならどこでもチャレンジ & マスターします、猫くんたちは。 ( ̄▽ ̄;)
どの飼い主さんも間違いなく、「こ、このアカポンタン!ニャンコめぇ・・・」と
お気に入りの何か?をズタズタにされた記憶があると思いますよ〜。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月16日 (土) 17時03分
>ぶちさん
こんにちわ〜。
なははは、やっぱり「へっぽこ」に見えてしまいますか!
茶ブチって天性のそういうキャラなんだろうなぁ。
かわいいと言ってもらえれば本望かも。
この茶ブチくん、色々なパフォーマンスもしてくれますので
追々、へっぽこ・・・いやいや違った、カッコエエ!ところもご紹介しますね。 (∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月16日 (土) 17時04分
かわいい。
かっこいい。
茶ブチくん、いいなあ~
どんなもんだい、と言ってるみたい。
投稿: kahiro | 2008年2月20日 (水) 16時46分
>kahiroさん
こんばんわ〜。
茶ブチは木登りが好きみたいで
結構な確率で、かれのオトボケ・・・いやいや勇姿が見られます。
表情がおもしろいですよね。
この茶ブチはな〜んか憎めない猫なんすよねぇ・・・。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月20日 (水) 20時42分