ちょっと小耳に・・・。
「なぁなぁ、知っているか?
さっき人間達がモコモコに着込んで立ち話していたんだけれどさ
今晩、またあの冷たく白いのが降ってくるかもって!
そう、雪ってやつさ・・・。
まいっちゃうよなぁ・・・。
今晩ってば、土曜定例の集会だろ?
長老の話って長いからさぁ、
いつもの調子で付き合って聞いていて、
もし雪が降ってきちゃったら・・・・・。
狩りに行けなくなっちゃうだろ?
かといって、長老を無視するわけにいかないし、後がコワイしね〜。 (= ̄▽ ̄;=)
あ! ピュンピュン丸!!
お前、ヒマだろ? な、な?
お前さ、オイラたちの代わりに集会行って長老の話に付き合ってくれよ!
すぐに済むからぁ〜。
え? う、嘘じゃないってば・・・嫌だなぁ・・・はは・・・・・。
な、今晩ちょっとの間でいいからさ。 ヾ(^^へ)
わかったにゃ!?」
はいはい、オイラ、どうせ3連休はたいした用も無いっすからね・・・。
ところで集会ってどこでやるんすか?
やっぱり・・・森の中? ( ̄▽ ̄;)
ふむ、冗談抜きに外は大分冷え込んできたみたいだ・・・。
探偵団のみんな風邪ひくなよ〜・・・。
雪が降ってくる前にゴハンの用意しないとね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
降りましたね。雪!寒いのはほんとに嫌です・・・
野良ニャン達には辛い季節ですね・・・でも探偵団のみんなは、栄養状態よさそうですねえ。そして、うんうん、絶対しゃべってる!とか、あるある、このビミョーな空気、とか、相変わらずいい写真で、飽きず眺めてしまいます。
個人的には、ミケ姐さんファン、ですが、茶ブチも捨てがたい、が、茶ブチ各号、まだ判別できず。まだまだ探偵団ウォッチングが足りない。修行せねば・・・!!
投稿: きみどり | 2008年2月 9日 (土) 23時23分
>きみどりさん
こんばんわ〜。
ほんとに・・・さっぶ〜!な状態ですよねぇ。
こちらは雪はやんでいるのですが、寒さがハンパないっす。
全国の野良くんたちも暖かな寝ぐらを見つけられているといいのですが。
この猫の森のみんなは食事などの環境はいいかもです。
ただ寒さだけはどうにもなりませんけどねぇ・・・。
猫写真に擬人化した台詞を入れるのを嫌う方もいらっしゃるのですが
オイラは調子に乗ってついついアホな内容で書いてしまいます。
大目に見てやってくださいまし。 (∩.∩)
写真・・・猫たちの瞬間瞬間の表情って中々捉えられなくて
いつも猫くんたちに色々話しかけながら撮ってしまいます。(笑)
女性の方々にはミケ姐さん人気あるんすねぇ・・・。
茶ブチもお茶目でカワイイやつですよ〜。
見分け方は12月の日記「眼光するどく、睨みつける!」
にちょっとだけ書きましたので良かったら見てみてください。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月10日 (日) 00時28分
間違えなく、情報屋さん役と、聞き役でしょうね!
みんなで協力しあって生活基点を守ってるんだろうな~って思います。
本当に早く暖かくなると良いですね!
さすがに、雪が降ったりすると、ゆったりと眠りにつくこともキツイですよね。
投稿: すー | 2008年2月10日 (日) 20時50分
ピュンピュ丸さんが、どんなふうに話しかけているのか、気になります。
きっと、意識しなくても、自然に口から出る言葉なんでしょうね!
投稿: すー | 2008年2月10日 (日) 21時49分
>すーさん
こんばんわ〜。
オイラが変な台詞つけてしまいましたから
余計にそう見えますね。(笑)
猫同士、どんな情報交換がなされているのでしょうね、
結構高度な会話内容だったりして。
まだまだ寒い日が続くでしょうから、
野で暮らす猫くんたちには頑張って欲しいっすね。
オイラはまず猫の森にいくと、こんにちわ〜!とか![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/catface.gif)
来たよ〜!撮らせてもらっていいかな?
なんて挨拶をしてから写真を撮らせてもらっています。
撮影中の会話わぁ・・・内緒っす!
大したこと話していないんですけどね(笑)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月10日 (日) 22時38分
わかった!!
これは茶ブチ2号でしょう!(3号なのか?)そして、無言のアピールのほうが、1号でしょう。えへん。勉強しました。メモりました。しかし似てるなあ・・・・
リンクのダビゴザにお邪魔して・・・いきなり泣き濡れてしまいました・・・・
動物系に関して、私の涙腺は常にフリーになっちゃってて・・・辛いでしょうね・・・
猫の森では、見かけていた子がいなくなったりもしてますか?
そんな時は心配ですよね。
みんな元気でいて欲しいですね。茶ブチは若いという感じしますけどね。
心配して
投稿: きみどり | 2008年2月11日 (月) 00時48分
こんばんは^^
猫の集会ってホント、どんな内容についてなんでしょうね。以前に夜中の猫の集会?風景を撮影してた番組があって、結構微妙に距離をあけて歪ながらも円を描くような感じで集っていました。力関係や年功序列など人間社会と似てるんだろうなぁと思って観てました。
集会の伝達ってどんな風に行われているのか、どこまでの範囲なのか知る事ができたらおもしろいでしょうね^^
ピュンピュン丸さんへのお誘いを聞き逃さないようにね^^ミケ姐さんに叱られちゃうかも…^^
投稿: 姫子 | 2008年2月11日 (月) 01時20分
>きみどりさん
こんばんわ〜。
正解です。(∩.∩)
この写真の茶ブチくんは2号くん。
3号くんは最近、撮影時には出てきてくれないっす。
で、「無言のアピール」の方ですがぁ・・・・・・・・・・。
これも〜、実は2号くんなのです。
茶ブチは後ろから撮っているのでシッポのシマシマが
角度的に割とハッキリ見えているので茶ブチ1号か!っと思いますよね。
以前の日記を読んでいただいたようで、ありがとうございます。
ダビダビさんのブログ、ほんとうに素敵ですよね。
人間に拘わらず、一緒にくらしている命・・・
猫であったり、鳥であったり、人によってはそれが金魚であったり・・・。
いずれは別れなくてはならないのは分かっていたとしても
やっぱり、別れは辛すぎると思います・・・・・。
この猫の森で見かけなくなってしまった仔も数匹います。
どこかで、元気で生き延びてくれていると良いのですが。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月11日 (月) 02時23分
>姫子さん
こんばんわ〜。
オイラもその番組見たかもです。(∩.∩)
本当に、彼らは何を話し合っているのやら、気になりますよね。
猫の社会でもやはり社交性は必要でしょうから
新参者はそういう集まりの中で、まずは顔を覚えてもらって
徐々に受け入れられていく・・・という感じなのでしょうね。
で、言語体系がどうなっているのか分かりませんが
本当に内容はどう伝わっていくのだろう・・・
なんて謎と興味はつきないっすよね。
オイラもお誘いを受けているといいなぁ。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy02.gif)
ミケ姐さんが誘ってくれていたりしたら嬉しいんですけれど。 (∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月11日 (月) 02時32分