« 感じるもの・・・。 | トップページ | ゆったり春を待つ・・・カイカイカイ・・・。 »

2008年2月29日 (金)

お散歩帰りに・・・。

Denebu1

 

オイラは歩くのがまったく苦にならない方なので

時間が許せば10km前後ぐらいまでならぷらぷらとお散歩をします。

打ち合わせ帰りに、お散歩がてら仕事のImageを
あれやこれやと思い描いたりしていると、
結構ナイスな案が浮かんできたりもすることもあります。

 

で、そんな時でも重いカメラをぶら下げているおバカさんなオイラは

猫の姿をみつけると、すぐに仕事のことを忘れてしまいます(笑)

 

っというわけで、いましたいました!今日もニャンコが。 (∩.∩)

 

本日の猫くんは、猫の森の団員さんではなく、

街中に佇んでいた半野良?くんであります。

 

首に付けているタグには「去勢済み ○○区 ○○ちゃん」と名前が・・・。

 

・・・・・んん? この仔は以前に撮っているなぁ・・・。

と気づき、帰ってから写真のバックアップを探してみると

やっぱりありました。

 

Denebu2

 

去年の9月ぐらいに出会った猫くん。

のほほんと寝ていたところをおじゃましてアップで撮ったやつです。

 

この写真はコンデジのLUMIX FZ18で撮ったやつですが

白飛びしているものの、コンデジの割には中々いい写りかな、っと。

 

またいつか、この辺りで会いましょうね。 (∩.∩)

 

 

 

ファイブスタイル ブログランキング  ペット(猫) ブログランキング

ファイブ ブログランキング

|

« 感じるもの・・・。 | トップページ | ゆったり春を待つ・・・カイカイカイ・・・。 »

コメント

あら?飼い猫ちゃん?
・・と、思ったら、そのタグは?ボランティアの方が、世話してるんでしょうかね?いわゆる地域猫でしょうか。だったら、その地区は、結構、しっかりしたボラさんたちが活動しているのでしょう。
頭が下がります。

そんな、人間達を知ってか知らずか、このキジトラくんも良いお顔をしてますね!!
ほんとにいつも、魅せていただいてま~す

投稿: きみどり | 2008年2月29日 (金) 22時03分

半ノラって、そういう意味だったのですか!

てっきり、外に暮らしているけれど、一応飼い主はいる~っていうことかと思いました。

地域で保護してくれる場合もあるのですか?
ノラニャン全部までは、保護してくれないのですね~。

ところで、

白飛びってどういうことですか?
以前、カメラについて、調べていたときに、
時々出てきた表現なのですが、
結局わかりませんでしたし、この画像を見ても、何か難点があるようには思えなくて・・。

投稿: すー姐 | 2008年2月29日 (金) 22時44分

>きみどりさん

こんばんわ。

そうですね、この撮影したあたりで何匹か猫を見かけていますが
たぶんボランティアの方々が動いてくれているのだと思います。
出会う猫くんたちが割と毛並みも良く元気ですから。
あとは路上で生活しているオッチャンたちもエサを上げているみたい。

この猫くんはぷくぷくにお肉がついていて
毛並みもツヤツヤ!
ど〜んとした存在感の猫くんでしたよ。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月29日 (金) 23時44分

>すー姐さん

こんばんわ。

半野良・・・いやいや、たぶんすー姐さんの解釈でいいと思いますよ?
オイラの文章が変だったっすかね、ごめんなさい。

野良君でもエサをもらう家や場所がちゃんとあって
寝るときもそこで、という仔たちもいます。
オイラの場合は、そういうふうに要所要所で面倒を見てもらって
猫くんの方も人間に寄り添いながら生きている仔たちをそう呼んでいます。

白飛び・・・2枚目の写真をクリックして拡大してもらうと良く分かると思うのですが
猫の向かって左肩の部分の毛並みが、べたっとした白い光の面になっています。
このように本来写っているべきハイライト部分の階調が破綻してしまい
白く塗りつぶされてしまったようになることを、白飛びと呼びます。
この逆で、暗い部分の階調がつぶれてしまうことを、黒つぶれと呼んでいます。
カメラの基本性能が低く光りの表現をしきれないケース、
撮影者の露出等の設定ミスでなるケース、それらの複合のケース・・・。
色々と原因があります。

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年2月29日 (金) 23時46分

半ノラ・・、いえ。表現はぜんぜん悪くないです。

説明ありがとうございました。
拡大したら、見つかりました。
こういうことが自分で撮った画像にあっても、私だったら、きっと全然気づかないんだろうと思いました。
カメラの世界、深いですね。
こうなる理由を、説明してくださって重ねてありがとうございます。非常に納得できました。

投稿: すー | 2008年3月 1日 (土) 15時43分

>すーさん

こんばんわ〜。

いえいえ、どうしたしまして。

ただ、オイラは撮るのは好きなのですが
あまり撮影の技術的なことに詳しくないので
もしカメラに興味があるようでしたら
ネットで初心者向けのサイトなどを探して
参考にした方がわかりやすいっすよ (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月 1日 (土) 19時19分

コンバンハ。
この仔、可愛いですね~
1枚目の写真、ちょこんとお座りしてすっごく可愛い。
ピュンピュン丸さんはお散歩好きなのですね!
私もです。歩くのは大好きでズンズン歩いちゃいます。
「散策」しながら街の顔なじみの野良クン達と挨拶をかわしたり(一方的だけど)
季節の草花、空気、香りを楽しみます

投稿: 紫陽花 | 2008年3月 2日 (日) 21時38分

>紫陽花さん

こんにちわ〜。

この仔はぷっくり、おっとりで顔つきもカワイイ猫でした。
人にも懐いているみたいなので、どこかで飼われているのかもしれません。

紫陽花さんもお散歩好きですか!
オイラも気がつくと「あー、こんなところまで来ちゃったか・・・」
ということもしばしば。
旅先でもよくやって迷子になることも(笑)

街もちょっと視点を変えて見ると面白い感じのものや
風景がたくさんあることに気づきますよね。
オイラもその街の空気感や出会いを楽しみに歩いています。 (∩.∩)

投稿: ピュンピュン丸 | 2008年3月 3日 (月) 17時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 感じるもの・・・。 | トップページ | ゆったり春を待つ・・・カイカイカイ・・・。 »