春まだ遠し・・・
東京は昨日の雪から一転、ぱぁっと晴れた一日でした。
でも冬の寒さは容赦なく、まだまだ春遠し・・・って感じですね。
太陽光もほとんど残っていなかったのですが、
ぷらっと猫の森へ・・・・・。
この寒さの中、おっとこ前な茶ぶち1号くんが
無心にカイカイを続けておりました。
「しっかし、いつまでも寒いにゃぁ・・・
ピュンピュン丸! 春はまだか?
お前なんとかするにゃ!」
ほんとっすよねぇ・・・。
オイラも寒さには弱いんっす・・・。
もうしばらく我慢しておくんなましね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近は、だいぶ日照時間が伸びてきたことだけが救いで、春を待ってますが、しかし寒いですね!
毎年こんなに寒かったっけ?・・と毎年言っているような・・。^^;
大寒、寒明け、
日本人が作った暦だけれど、動物たちは地面や大気からの合図を敏感に感じ取って、寒さをしのぎ、春の訪れを人間と違う次元で感じ取ってるのかな?って、気がします。
このニャンコ、まじめに訴えてますね!
「春はまだか~!!」
投稿: すー姐 | 2008年1月25日 (金) 12時19分
ほんとに寒いですね〜暖冬じゃなかったんですねぇ。
にゃんこたちは辛いだろうなぁ。
写真のニャンちゃんの表情、サイコーですね!!
素晴らしい一瞬だと思います♪
寒い中でも力強く生きてるんだなぁ〜って伝わってきました。
投稿: ダビダビ | 2008年1月25日 (金) 14時18分
>すー姐さん
こんばんわ〜。
今年はまだまだ春は通そうですよね。
本日も晴れてはいるものの肌を刺すような寒さでしたし。
温暖化・・・とはいえ、今年の寒さは日本の冬!って感じですよね。
猫たちの季節感は、ここのところ人間が忘れてしまった
もしくは退化してしまった、動物本来の本能で感じ取っているのでしょう。
もしくは猫の回覧板が回っていて、天気予報や気温も書いてあるのかも(笑)
茶ぶちは大柄な猫で、冬毛ももこっと生えているので
ちょっとやそっとの寒さでは大丈夫だとは思うのですが
やっぱり寒いより、ぽかぽか暖かい春が待ち遠しいでしょうね。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年1月25日 (金) 20時12分
>ダビダビさん
こんばんわ〜。
例年並み、って去年の11月頃の天気予報では言っていましたが
よくよく聞いてみると、例年並みというのは
本来の日本の寒さと同程度・・・つまり寒い!!っと・・・。 ( ̄▽ ̄;)
野良君たちもつらいでしょうねぇ。
茶ぶち、なかなか逞しい顔してるでしょ。
ダビダビさんにほめてもらって、この仔も喜びますぜい〜。(∩.∩)
野良猫探偵団のムードメーカーな猫くんなので
この冬の寒さに負けないようにがんばってもらいたいっす。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年1月25日 (金) 20時16分
冬毛?
ウサギだけじゃないんですか!?
夏になると、夏服に着替えるみたいに、さっぱりしちゃうのですか?
そういえば、もっこりしてますね。^^
投稿: すー姐 | 2008年1月25日 (金) 22時43分
>すー姐さん
こんばんわ〜。
そうですね、猫は換毛期のある動物で
春〜夏と秋〜冬に分けて毛の感じも変わります。
犬なんかもそうなんですが、犬の場合は
シングルコートの犬種は基本的には毛は生え替わらないです。
ダックスフンドやチワワ、マルチーズなんかがそれにあたります。
野良君たちも春先を過ぎると、冬毛が生え替わって
ちょっとスリムな感じになりますよ。 (∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年1月26日 (土) 00時55分
こんにちは~^^今日もこちらは朝から雪がちらついております。(積もってはいませんが…)
ほんとに野良にゃん達にはいつまでも、厳しい寒い日が続きますよね。
茶ブチ君の見分け方を以前に解説してもらってたにもかかわらず…すぐに見分けがつかない姫子です^^;
茶ブチ君はなかなか体格がいいです。この写真もうちのにゃんsと違って同じポーズでも力強いお顔してますよね。「○○じゃけんのぉ」って方言系の台詞が似合ってそう^^
風邪治ってよかったですね!暖かくして猫の森に出かけてくださいね~^^
投稿: 姫子 | 2008年1月27日 (日) 11時48分
こんにちは。
冬は猫と寝るのに憧れます。
この猫さんを抱っこして、
一緒にあたたまりたい~
投稿: kahiro | 2008年1月27日 (日) 14時59分
>姫子さん
こんにちわ〜。
おお、雪っすかぁ、さぞや冷え込んでいることでしょうねぇ。
東京は本日は快晴、気温も日中はそれほど寒くない状況ですよ。
野良くんたちも少しは陽溜まりでのんびりできますかね。 (∩.∩)
茶ぶち・・・この仔は1号くんです。
左耳(写真向かって右)の縁が少し欠けているのと
口元の模様が少し鼻までかかっているのが特徴です〜。
この森の猫は比較的体格の良い猫が多いです。
高低差のある場所も多く、木登りも大好き!
行動範囲も広い団員くんたちなので、がっしりしているのかもですね。
顔はぁ・・・そうっすね、広島弁とかいいかも、あとは江戸っ子ですから、
「おうおうおう!こちとらこのぐらいの寒さじゃ、平気のへいざよぉ〜!」
な〜んて感じもあうかも(笑)
風邪、やっと治りました。ご心配ありがとうございます! m(_ _)m
再度ぶり返さないように、気をつけますです。
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年1月27日 (日) 15時47分
>kahiroさん
こんにちわ〜。
冬に猫が布団の中にもぐりこんでくると本当にぽかぽか。
でも猫くんは自分の気に入ったポーズでの睡眠をじゃまされると
かぷっ!っとかみついたり、キックしたりします。(笑)
もちろん咬むといっても、やんわりとしたアマ咬みですけどね。
オイラも猫と一緒に暮らす生活から随分と離れてしまっているので
大好きな猫たちと寝たいっすよ〜。 (∩.∩)
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年1月27日 (日) 15時54分
コンニチハ。
今、こっちは雪が待ってます~
この冬はじめての雪です!
この分だと仕事が終わって帰る頃は…考えるのよそう。
茶ぶち1号、いい顔ですね~
寒さに負けるな!って応援したくなります♪
はぁ、暖かい陽だまりが欲しいデス・・・(>_<)
投稿: 紫陽花 | 2008年1月28日 (月) 15時46分
>紫陽花さん
こんばんわ〜。
紫陽花さんの方もですか!
全国的に、雪がたくさん舞っていますねぇ。
先ほど、天気予報を見ていたら、
もしかしたら東京も明日はまた雪がちらつくかと・・・。
ポカポカ陽気な春はまだまだ先ですかね。
紫陽花は、そろそろ仕事をアップして外に出る頃ですかね?
雪がこんもりと積もっていませんように〜。
茶ぶちたちはこの寒さの中、結構逞しく飛び回っています。
今度雪が降ったら、どんな感じか取材に行ってみようかなぁ。 (∩.∩)
紫陽花さんも寒さに負けず、ふぁいとぉ〜!っす
投稿: ピュンピュン丸 | 2008年1月28日 (月) 18時50分